何とか連敗を止めたホークスですが、上昇の兆しは見えず・・・
先発の杉内は初回、先頭の渡辺にヒットを許します
1アウトとしますが、フェルナンデス・セギノールの連続タイムリー・・・
2点を先制され、試合の主導権を握られます
1アウトとしますが、フェルナンデス・セギノールの連続タイムリー・・・
2点を先制され、試合の主導権を握られます
しかしその裏、2アウトから松中・小久保の連続ヒットでチャンスをつくると
松田がタイムリー!!1点を返します
松田がタイムリー!!1点を返します
さらに2回、大村・田上の連続ヒットでノーアウト1・3塁のチャンスを作ります
しかしここから三者凡退・・・
しかしここから三者凡退・・・
3回にもノーアウト2塁のチャンスに三者凡退・・・
チャンスを逃し、流れは相手に・・・
調子の良くなかった杉内は4回、先頭のリックにソロHR・・・
調子の良くなかった杉内は4回、先頭のリックにソロHR・・・
さらに5回に2点、6回にも1点を奪われます
この2イニングは先頭バッターにヒットを許し、送りバントの後にタイムリーです
この2イニングは先頭バッターにヒットを許し、送りバントの後にタイムリーです
5回までしか投げれなかった杉内の後を受けた中継ぎ陣ですが
佐藤・ニコースキー共に2イニングを投げ、失点・・・
佐藤・ニコースキー共に2イニングを投げ、失点・・・
一方の打線は3-1となった4回裏も先頭バッターがヒットで出塁しますが
そこから三者凡退で無得点です
そこから三者凡退で無得点です
試合は9回にも2点を奪った楽天が8-2で勝利します
ホークスは楽天より多い14安打を放ちながら2得点・・・
今日の試合で限界に達しました
色々と言いたい事があるので、後ほど記事にしたいと思います
色々と言いたい事があるので、後ほど記事にしたいと思います