好調オリックスの追撃をかわすためには今日も勝ちたいホークス

 

しかし先発の杉内は初回からピンチを招きます
先頭の森本が内安打で出塁すると送りバントで2塁へ
2アウトとなりますがスレッジがセンターへヒットを放ちます
セカンドランナー森本は迷わずホームへ行きますが城所の好返球と高谷のブロックでアウトにします

 

 

2回、ホークスは2アウトから2本のヒットと相手のエラーで2・3塁のチャンスを作りますが
城所が三振に倒れ無得点に終わります

 

 

試合が動いたのは4回
日ハムは1アウト1・3塁のチャンスを作ると小谷野が犠牲フライを放ち先制します

 

 

しかし5回、2アウト1・2塁から松田が同点タイムリー!!

 

 

さらに7回、同じく2アウト1・2塁のチャンスに今度は
大村がレフトへヒットを放ち、セカンドライナーは松中は必至にホームに向かいます
予想外の走塁だったのかレフトの糸井がエラーで返球できずホームイン!逆転に成功します
さらに荒金のツーベースで1点を追加し、3-1とリードを広げます

 

 

しかしその裏、先頭のボッツにソロHRを打たれ1点差とされます

 

 

さらに8回、2アウト2塁からスレッジに同点タイムリー・・・

 

 

9回2アウトから勝ち越しのチャンスを作りますが荒金が凡退し無得点で終わります

 

 

その裏、この回からマウンドにあがった佐藤がボッツに四球を与え
さらに送りバントでランナーを2塁に進められます
そして金子にサヨナラのタイムリー・・・

 

 

オリックスが勝利し3位転落となってしまいました・・・

 

 

一つ言えば最後の場面、曲者金子を相手にするよりは次の糸井で勝負するべきだったと思います