阪神に交流戦首位を明け渡したホークス
今日は何としても勝って首位タイに返り咲きたいところです
今日は何としても勝って首位タイに返り咲きたいところです
初回、本多が先頭打者HR!!
幸先よく1点を先制しますが、ノーアウト1・2塁のチャンスに何も出来ず・・・
幸先よく1点を先制しますが、ノーアウト1・2塁のチャンスに何も出来ず・・・
この辺りで1点でも入っていればもっと楽な展開になったんですけどね
それでも4回、2アウト1:2塁から山崎のタイムリー!!
セカンドランナー小久保はタイミング的には完全にアウトだったのですが
センターからの返球がマウンドでイレギュラーしたのでセーフとなりました
それでも4回、2アウト1:2塁から山崎のタイムリー!!
セカンドランナー小久保はタイミング的には完全にアウトだったのですが
センターからの返球がマウンドでイレギュラーしたのでセーフとなりました
さらに5回には1アウト1・3塁から小久保の犠牲フライで1点を追加します
3-0とした直後の5回裏
2アウトから3連打を浴び、2点を失い、再びリードが1点となります
2アウトから3連打を浴び、2点を失い、再びリードが1点となります
しかし7回、川崎のタイムリー!長谷川の2点タイムリー!
この回3点を奪い、リードを4点に広げます
この回3点を奪い、リードを4点に広げます
しかしその裏、1アウト1塁から3連打を浴び3点を失います
さらに同点のピンチでしたが、ここは久米が踏ん張りリードを保ったまま終盤を迎えます
さらに同点のピンチでしたが、ここは久米が踏ん張りリードを保ったまま終盤を迎えます
8回、城所が内安打で出塁し、ワイルドピッチで2塁へ
山崎が送りバントを決め、1アウト3塁とします
ここで代打の小斉がフォークを3球とも空振りし、三振・・・
しかし本多がライトオーバーのタイムリーツーベースで貴重な1点を追加します
山崎が送りバントを決め、1アウト3塁とします
ここで代打の小斉がフォークを3球とも空振りし、三振・・・
しかし本多がライトオーバーのタイムリーツーベースで貴重な1点を追加します
8回裏は1軍復帰初登板の佐藤が、9回は柳瀬が共に3人で抑えゲームセット
これで再び阪神と並び交流戦首位タイとなりました
明日は休みで明後日から最後の2連戦です
連勝で交流戦優勝して欲しいですね!
明日は休みで明後日から最後の2連戦です
連勝で交流戦優勝して欲しいですね!