今日は5回途中からのテレビ観戦でした

 

連敗は避けたいホークス

 

 

初回、小久保の2ランHRで先制します!

 

 

しかし3回、ボカチカにソロHR・・・

 

 

5回、川﨑の内野ゴロの間に1点を追加します
スクイズの場面は見ていません(汗)
でも、よく当ててくれたと思います

 

 

しかし5回裏、今度は細川にソロHR・・・

 

 

さらに7回には代打赤田に犠牲フライを打たれ同点・・・

 

 

思うのですが、何故西武の打者の打球は良く飛ぶのでしょうか!?
外野を越える・スタンドインする打球と失速する打球の違いは・・・

 

 

8回、相手エラーと四球で絶好のチャンスをもらいますが
3番松中が三振、4番小久保が最悪のゲッツー・・・

 

 

二人とも問題なのですが、特に松中に対する初球ですね
あのストライクを見逃した時点で松中には期待できませんでした

 

 

9回、先頭の柴原がツーベース!
松田がしっかり送り、1アウト3塁と勝ち越しのチャンスに・・・
小斉に代えて!?代打本間!?意味が分かりません・・・

 

 

確かに結果は出ていませんが、この采配は・・・
しかし、予想外に本間の勝ち越しタイムリースリーベース!!!
この打球を追った赤田がフェンスと人工芝に足を挟む形になり
負傷退場・・・大事に至らなければいいのですが・・・

 

 

この中断の後のプレー・・・
もう1点欲しいホークスはスクイズするべきだと思いました
絶好のタイミングだと思ったのですが
西武バッテリーはウエスト・・・
一方の森本は動きなし・・・

 

 

さすが西武だと思いました
というか、俺の考え方は安易でした!?

 

 

しかし予想に反して森本スリーバントスクイズ!?
失敗・・・
難しい球ではなかったので、前に転がすだけで良かったんですけどね
的山も三振に倒れ、あとは9回裏をホールトンが抑えるだけとなりました

 

 

あっさり2アウトを取り、今日当たっているボカチカと対しますが
ツーベースを打たれます・・・ボカチカ4安打(苦笑)
さらに片岡にもヒットを打たれ2アウト1・3塁・・・

 

 

さらに大島にもヒットを打たれ、同点となり2アウト1・3塁
さらに石井にもヒットを打たれサヨナラ・・・

 

 

喜び一転、最悪の結末でした・・・