今日はプレーボールからのテレビ観戦でした
初回、仲沢・多村の連続ヒットで作ったチャンスに
松中はランナーを進める事出来ず・・・
小久保が四球でつなぎますが、柴原が初球を簡単に打ち内野ゴロ・・・
松中はランナーを進める事出来ず・・・
小久保が四球でつなぎますが、柴原が初球を簡単に打ち内野ゴロ・・・
小久保の大きな当たりがスタンドインしなかったのが痛かったですね
その裏の楽天の攻撃
先頭バッターの渡辺にヒットを打たれ、盗塁・・・
2番高須は送りバントを失敗し、1アウト2塁となります
先頭バッターの渡辺にヒットを打たれ、盗塁・・・
2番高須は送りバントを失敗し、1アウト2塁となります
この場面、大隣が打球を取り損ねました
そのプレーではなく、3塁松田の動きとランナー渡辺の判断です
そのプレーではなく、3塁松田の動きとランナー渡辺の判断です
当たり自体は強くなく大隣が取れる打球でしたが
松田も前進しサードベースをがら空きにしました
松田も前進しサードベースをがら空きにしました
ランナー渡辺は打球が落ちたのを確認できなかったのか、しなかったのか
がら空きのサードに進もうとしませんでした
パッと見ですが、3塁に進めたと思うんですけどね
がら空きのサードに進もうとしませんでした
パッと見ですが、3塁に進めたと思うんですけどね
その後、リックもサードゴロに抑え2アウトランナー2塁と変わらなかったのですが
続くフェルナンデスにタイムリー・・・
さらに山崎に2ランHR・・・
続くフェルナンデスにタイムリー・・・
さらに山崎に2ランHR・・・
初回の攻防で試合が決した感がありました
2回以降もランナーは出すものの1本が出ず・・・
7回も満塁のチャンスに松中が凡退・・・
6回に松田のエラーからの失点で万事休す・・・
竹岡は問題外としか言えませんね
久しぶりにひどい試合を見た気がします(汗)