和田 今季初勝利!!

主砲松中 最低限の仕事!?

 

同一カード3連敗は避けないホークス

 

 

初回、1アウトから連続ヒットで作ったチャンスに
松中の犠牲フライで先制!!

 

 

4回には2アウトから松田のヒット・盗塁の後に
荒金のタイムリー!!

 

 

さらに5回にも2アウトから仲沢・柴原のヒットの後に
松中タイムリー!!

 

 

順調に来ていた和田ですが8回、田中・稲葉に連続HRを浴びて降板・・・
後を受けたのは新勝利の方程式の一角を担う小椋

 

 

後続をしっかり打ち取り、日ハムに行きかけた流れを止めます

 

 

すると9回にはダメ押しとなる松中の犠牲フライで1点追加します

 

 

最後はホールトンが締めて、ゲームセット!

 

 

何とか連敗を止め、和田に勝ち星もつきました

 

 

松中、チャンスに犠牲フライ2つとタイムリーで3打点と活躍したように思いますが
1回・9回は1アウト1・3塁から犠牲フライで1点でした
という事は2アウト1塁となり、チャンスが続かない感じですよね

 

 

1アウト1・3塁で犠牲フライは最低限の仕事・・・
そういう結果になってしまうから点が入らない・・・
打線が繋がらない原因の1つですね

 

 

それともう一つ、8回の攻撃です
3-0とリードし、ノーアウト2塁のチャンス
和田が好投していた事から無策で打たせました

 

 

松田がピッチャーゴロ、荒金は死球で、城所がショートゴロ、山崎がセカンドフライです
松田に打たせるというのは百歩譲っても、荒金死球の後には
城所に代打を送るか、城所送りバント・山崎に代打田上が敬遠で川﨑勝負
そんな流れにして欲しかったですね
3-0で安心しないで、もう1点を取りに行く姿勢を見せなかったベンチ・・・
やっぱり問題ですね