ソフトバンクの杉内俊哉投手は7回を投げ2安打無失点、9三振と順調な調整ぶりだった。松中が初回に2号3ランと仕上がりの良さを見せた。横浜は開幕投手候補の三浦が先発したが、立ち上がりに課題を残し、3回3失点。

 杉内は「球数が少なく、自分らしくないなと。いい具合に進められた」と振り返った。

 「3球勝負を多くしようと(捕手と)話して臨んだ」というプラン通り、ストライク先行で攻め9奪三振。

 当初の予定を延ばして続投した7回は、四球でこの日初めて先頭打者の出塁を許すも2連続三振を奪うなど後続を断った。「去年よりいい具合に腕が振れ、落ちている」と手応えをつかんだ。

 松中は豪快な一発に「完ぺきだったと思う。真っすぐをしっかり打てたのが何より」と自画自賛だった。「修正するところは分かっている。いい方向に向けていかないと」話した。
今日は杉内と松中ですね
杉内はOP戦なのに完封するかも!?と思わせる内容でした
後を受けたニコースキー・馬原もパーフェクトに抑え、横浜は2安打だけでした
2週間後に開幕を控え、今日投げたということは開幕投手は杉内で決まりでしょうね


打線の方は松中に2本目のHRが出て、今年はやってくれそうな雰囲気です
本多の開幕は頭に無いと王監督は言っていますし、高いレベルでのポジション争いを期待します
明日は試合はなく、これからはロードになりますね
ドームではなく屋外球場での試合ですし、調子を落とさないようにして欲しいですね