今日は5回からのネット観戦でした
多村のツーベースから、松田の四球の後に柴原のタイムリースリーベースでした
今年は本当にスリーベースが多いですね
これもホークスが目指す走る野球が出来ているのからなのか、外野フェンス変更の影響なのか・・・
それに今年は盗塁も多いですよね
このままシーズンも変わらず走る野球をしてくれるといいんですけどね~
今年は本当にスリーベースが多いですね
これもホークスが目指す走る野球が出来ているのからなのか、外野フェンス変更の影響なのか・・・
それに今年は盗塁も多いですよね
このままシーズンも変わらず走る野球をしてくれるといいんですけどね~
投手陣は徹が4回を2失点と結果は出せず
見ていないので何とも言えないのですが、捕手との相性もあるかもしれないので
違う捕手でもう一度チャンスを与えて欲しいですね
見ていないので何とも言えないのですが、捕手との相性もあるかもしれないので
違う捕手でもう一度チャンスを与えて欲しいですね
森福・甲藤は無失点ながらも不安の残る内容でしたね
その後を受けた三瀬は完璧な内容でした
復活を期待している三瀬、今年はやってくれるかもしれないですね
三瀬が復活すれば馬原の前を任せられると思います
そうなれば方程式も作りやすくなるんですけどね
二コースキーは微妙です(汗)
その後を受けた三瀬は完璧な内容でした
復活を期待している三瀬、今年はやってくれるかもしれないですね
三瀬が復活すれば馬原の前を任せられると思います
そうなれば方程式も作りやすくなるんですけどね
二コースキーは微妙です(汗)
打線の方は、今日は多村とレストビッチが猛打賞
松中・柴原にタイムリーが出ました
江川は連続試合安打は止まりましたが四球を選んでます
松田も2ストライクと追い込まれながらも四球を選びました
去年までなら外の変化球を追いかけて三振っていうパターンだったのですが
今年は打席で余裕があるので、しっかりとボールを見れてますね
1年間このままの状態で打席に立てれば期待出来ますね!
セカンドに入った仲沢もマルチです
これまでは明石を使ってきましたが、本多の代わりのセカンドも熾烈な争いになりそうですね
松中・柴原にタイムリーが出ました
江川は連続試合安打は止まりましたが四球を選んでます
松田も2ストライクと追い込まれながらも四球を選びました
去年までなら外の変化球を追いかけて三振っていうパターンだったのですが
今年は打席で余裕があるので、しっかりとボールを見れてますね
1年間このままの状態で打席に立てれば期待出来ますね!
セカンドに入った仲沢もマルチです
これまでは明石を使ってきましたが、本多の代わりのセカンドも熾烈な争いになりそうですね
今年は試合を見ていても楽しいですね(笑)