オリックスは31日、前巨人のジェレミー・パウエル投手(31)をめぐるソフトバンクとの「二重契約」問題で、支配下選手登録の申請手続きをしたと発表した。同日、統一契約書の写しをパ・リーグに発送した。 パウエルはソフトバンク側の統一契約書にもサインしており、パ・リーグは両球団から申請があった場合、どちらも無効とする判断を下している。中村勝広球団本部長は、「一手を打たないと、次に進まない。うちは一点の曇りもないので、正規の手続きをした。(今後の展開は)読めない」と話した。 一方、ソフトバンクの竹内孝規球団常務は同日、オリックスが持つ統一契約書の写しについて、「パウエルと球団の双方が契約の意思をもって署名したコピーであるならば、法の理解として日付が早い方が優先される」と述べた。 竹内常務は「オリックスとの(契約交渉の)いきさつが知りたい」とし、パウエルが契約に合意していたなら、「われわれも方向転換も含めて考えなければならない」と話した。また、「一両日のうちに方向性を定め、遅くとも週明けには球団としての提案を取りまとめたい」と語った。 オリックスは1月11日に同投手の獲得を発表。しかしソフトバンクは、その契約交渉が決裂していたとの情報をもとに、同投手の代理人と交渉を進めて29日に獲得を発表していた。個人的にはパウエルはいらないのでオリックスに行っても構いません
でもオリックスの、この行動はどうかと思います
次に進まないのはわかりますが、申請したところで受理されないでしょうし・・・
もっと先にする事があると思います
ホークスは手を引いて良いと思います