プロ野球コミッショナー事務局は30日、今季の支配下選手のうち、各球団が来季の戦力として契約する権利を持つ保留選手名簿と、名簿から外れた自由契約選手93人を公示した。 高津(ヤクルト)、黒木(ロッテ)、米大リーグ入りを目指す前田(巨人)らが自由契約となったほか、残留交渉が不調に終わったグライシンガー、ラミレス(ともにヤクルト)、クルーン(横浜)、カブレラ(西武)らも保留選手名簿から外れた。セ・リーグ最多勝に輝いたグライシンガーには巨人と阪神が興味を示し、通算273本塁打のカブレラはオリックスが獲得に動くとみられる。 また、今季限りで現役を引退した佐々岡(広島)は任意引退選手とならず、自由契約選手として公示された。 ◆【自由契約選手】 ▼巨人 前田幸長投手、パウエル投手、三木均投手、酒井順也投手、GG投手、吉川元浩内野手 十川孝富内野手、小関竜也外野手、斉藤宜之外野手、ホリンズ外野手、三浦貴外野手 ▼中日 樋口龍美投手、デニー投手、石川賢投手、三沢興一投手、S・ラミレス投手 金本明博内野手、渡辺博幸内野手、鎌田圭司内野手 ▼阪神 三東洋投手、相木崇投手、田村領平投手、ダーウィン投手、水落暢明投手、大橋雅法捕手 シーツ内野手、上坂太一郎内野手 ▼横浜 クルーン投手、種田仁内野手、ミツル外野手 ▼広島 梅原伸亮投手、佐々岡真司投手、田中敬人投手、フェルナンデス投手、仁部智投手 ダグラス投手、カリダ投手、木村一喜捕手、岡上和典内野手 ▼ヤクルト グライシンガー投手、田中充投手、ラミレス・ジュニア投手、宇野雅美投手 山田裕司投手、石堂克利投手、高津臣吾投手、シコースキー投手、鈴木健内野手 丸山泰嗣内野手、ラミレス外野手 ▼日本ハム 鎌倉健投手、立石尚行投手、中村渉投手、萩原淳投手、セギノール内野手 ▼ロッテ 藤田宗一投手、山崎健投手、龍太郎投手、黒木知宏投手、吉井理人投手、藤井宏海内野手 ▼ソフトバンク 倉野信次投手、川口容資投手、大野隆治捕手、ブキャナン内野手、稲嶺誉内野手 斉藤秀光内野手、アダム外野手、伊奈龍哉外野手 ▼楽天 河本育之投手、谷中真二投手、徳元敏投手、吉田豊彦投手、富岡久貴投手、藤崎紘範投手 長坂健冶捕手、関川浩一外野手、竜太郎外野手 ▼西武 河原純一投手、松川誉弘投手、宮越徹投手、リーファー内野手、カブレラ内野手 石橋尚登内野手、柴田博之外野手、内田和也外野手 ▼オリックス 軒作投手、吉田修司投手、カーター投手、松村豊司投手、町豪将投手、勝捕手 水口栄二内野手この中にはすでに引退した選手もいますが、外国人を含め
どれだけの選手が来年もユニホームを着て野球をやっているのか・・・
新しい選手が入ってくれば、誰かがユニホームを脱がなければいけませんが
中にはまだまだやれる選手も含まれています
1人でも多くの選手が来年も野球が出来るといいのですが・・・