ソフトバンクが来季のV奪回へ、今季セ・リーグ新記録のシーズン204安打を放ったヤクルトのアレックス・ラミレス外野手(33)を獲得候補に挙げた。外野手の大砲ではFA資格を取得見込みの中日・福留孝介外野手(30)もいるが「FA選手より外国人の補強が中心になる」と球団首脳。ラミレスは今季の大活躍もあり、来季年俸は3億円から5億円程度までアップする見込みで、ヤクルトとの契約更新は微妙だ。10日、応援に駆けつけた孫オーナーも「補強に関しては王監督に一任する」と全面支援を約束した。またFA資格を取得した広島・新井貴浩内野手(30)も獲得候補に挙がっている。
どこまで本気なのか分かりませんが、仮にラミレスを獲るとなると
守備に不安があるので外野という事は無いと思います
となるとDHが有力ですが、そうなると小久保・松中も守る事になります
積極的に休みを入れるのであれば、松田も出番が増えると思いますが
田上の出番も減る可能性も・・・

逆に外野を任せるのなら、多村・大村・柴原の誰かが控えになります
さらに正太郎などの若手の出番も減ります

新井に至っては、問題外です
松田・小久保がいるのにサードを獲るって事ですからね
ファーストだったとしても同じです

王監督は来年が最後と言いましたが、優勝する為に補強するのではなく
何年か先を見たチーム作りをして欲しいです
若手にも活躍の場を与え、活気のあるチームを作って欲しいです
大砲ばっかり並べても優勝出来ないのは巨人が実証済みですからね