メガネの捕手は大成しない!!と言われながらも
野村監督の指導の下、ID野球の扇の要としてヤクルトで18年
5度のリーグ優勝に4度の日本一
天才イチローを緻密なデータでほぼ完璧に抑えた事も有名な話

MVPにも輝き、首位打者も獲得、盗塁阻止率1位も、ゴールデングラブも、ベストナインも・・・
打者古田だけでなく、捕手古田としても数々のタイトルを獲得し
大学・社会人を経ての2000本安打達成・2000試合出場・1000打点はどれも史上初
オールスターではサイクルヒットも達成しています

そして記憶に新しい球界再編
この時選手会会長として、昼はスーツで夜はユニホームで東奔西走
古田の頑張りに甲子園でも古田コールが起こり、古田も感激していました
ストライキを決行し、近鉄の消滅は防げなかったものの、楽天の参入を認めさせ
1リーグ移行を阻止した功績は大きいと思います

そして去年、29年ぶりのPMに就任
怪我との戦いで不本意な成績を残す結果となり
今年、選手を引退・・・チームの成績不振の責任をとり監督辞任・・・


今日の試合は古田がマスクをかぶり、5番でスタメン
驚いたのは1番に座っていた青木を4番に2番の田中を1番に変えたところから始まりました
先発は石川ですが、この石川はシドニーオリンピックで古田に受けてもらったのが
きっかけでヤクルト入団を決意した投手
初回にいきなり3点を失いますが、5イニングを投げました
6回は木田、7回はシコースキー、8回は石井一久、9回は高津と豪華リレー

対する広島も最大限に古田の引退試合に尽力しました
残念ながら両チームは最下位争いをしている状況なので手を抜く事はなかったのですが
8回の古田の打席には、昨日広島で引退試合をした佐々岡をマウンドに上げ対決
結果は佐々岡が古田をショートゴロに打ち取り、古田が佐々岡に花束を・・・
さらに9回高津-古田バッテリーに広島は代打前田、東出、代打緒方をぶつけます
結果は三者凡退で9回裏は永川がマウンドへ・・・
試合はそのまま広島が勝利したのですが、古田の引退試合に相応しい豪華メンバーでした


最後に古田が残した言葉・・・「また会いましょう」
いつの日か、古田敦也が再びユニホームの袖に腕を通す日が来ると信じて
その日を楽しみに待ちたいと思います
古田敦也選手、18年間本当にお疲れ様でした!そして、ありがとう!!