日ハムに優勝を決められ、目指すところは2位確保という事になるのですが
今日のオーダーは小久保抜き、さらに記事では杉内・和田登録抹消・・・

小久保は怪我の影響もあっての欠場だとは思いますが
代わりの4番がブキャナン、5番がアダムではどうにもなりません

先発の新垣・一場は上々の立ち上がりを見せましたが
3回、記録上は川﨑のエラーで1点を失った新垣
5回にはピンチをしのぐかと思われた所でワイルドピッチで1失点・・・

一歩の一場は5回まではパーフェクトピッチングでしたが
6回先頭の柴原にヒットを打たれると、1アウトから

松田の同点2ランHR!!

この勢いで一気に逆転と行きたかったのですが
7回に新垣が2アウト2・3塁から草野・フェルナンデスに
連続タイムリーを浴び、3失点・・・

さらに9回には柳瀬が決定的な3失点・・・
7回の時点で敗戦濃厚でしたが、この3点はダメ押しとなりました
これで楽天には10勝14敗・・・
優勝を決めた日ハムは現在14勝8敗
単純にこの差が日ハムとのゲーム差という事になります

去年もこの時期に6連敗をして1位を狙える位置から3位転落
そして今年も同じく4連敗で3位転落・・・
シーズン通して戦い方が安定しなかったのが敗因でしょうが
4年連続V逸の責任は取らないと、チームが変わる事は無いと思います