ん~、今日はあんまり書きたくない気分です(汗)
でも、行きますか・・・

3回、松田のスリーベースの後に山崎のスクイズ!!
さらに野選・パスボールで山崎は2塁へ
つづく大村はレフトへタイムリー2ベース!!
いい感じで先制します
といっても、ここまでは仕事で見てません

どこから見たのかというと、4回裏からです(汗)
カブレラ・和田の連続ヒットの後に中島にタイムリー・・・
この当たり、打った瞬間入ったと思ったのですが和田は違ったんでしょうか
てっきり1塁からホームに帰り、同点だ・・・と思ったのですがサード止まり
続く高山をキャッチャーフライに打ち取り、流れはホークスか!?と思ったのですが
ここから3連続四球・・・押し出しにワイルドピッチも出て逆転されました
和田は3回1/3で降板・・・

こうなると後はどうなるか見えてますよね
4回の場面はゲッツーで抑えた柳瀬ですが
5回にはG・Gに死球を与え、盗塁まで・・・
で、続くカブレラにあっさりタイムリー・・・
アウトにはしましたが、カブレラにまで走られる始末・・・

ニコースキーは6回の1イニングを3人で抑えたのですが
7回には藤岡が、8回には今日1軍登録された神内が
それぞれ3安打ずつ打たれ、2人仲良く2失点・・・

藤岡、また落とされますかね!?柳瀬も西武にも通用しない・・・
本人が納得出来ていないのに上に呼ばれた神内
前向きに考えれば水田・馬原を休ませる事が出来た!ってことでしょうね
日ハム・ロッテが直接対決で潰しあいの最中に足踏みしてしまうホークス
去年みたいにならなければいいのですが・・・