4連勝の後、2連敗と波に乗れないホークス
カードも変わって心機一転、ここから頑張ってもらいましょう!!

先発の和巳、初回から5回まで3人ずつで抑える好投を見せます
もしかしてノーヒッターに!?なんて甘い考えを抱いたのが間違えだったのか
6回、先頭バッターのリーファーに初ヒットとなるHRを打たれてしまいます
しかし、7回を1安打1失点とエースの投球を見せてくれました

そんな和巳の好投に応えたい打線
今日はオーダーをいじってきましたね!
1番から大村・本多・川﨑・松中・小久保・松田・多村・柴原・的場
打順を変えた意図は分かりませんし、誰をポイントゲッターと考えてるのかも分かりません
が、打線は水物・・・当たる時も当たらない時もあります

そんな(どんな!?)打線は2回
松中・小久保の連打の後、松田が送りバントしますが
これを帆足がサードへ・・・どう見てもファーストでしょ、あれは
野選となり、ノーアウト満塁のチャンスをもらいました
ここで7番降格の多村が先制のタイムリー!!
さらに続く柴原も2点タイムリー!!

さらに6回には先頭バッター松田のヒットの後に

多村2ランHR!!!!

それだけじゃ終わらず、柴原ヒット・的場送りバント・大村ヒットの後に

本多3ランHR!!!!

この回2本のHRで一挙5点を追加しました!
本多の当たりは凄かったですね、あの小さな体であんなとこまで飛ばせるんですから
バッティングは力だけじゃない!っていうのが分かりますよね~

8点あれば充分だったのですが、9回にノーアウト満塁のチャンスを見事に潰すという
お茶目な事をしてくれるホークスには頭が下がります(笑)
それでも先発全員安打、チーム打率も.269まで上がってきましたね
まぁ、2ケタ安打でも2点ぐらいしか取れない事もあるので
打率ではなく、いかに効率よく得点するか・・・ですね

今日は日ハム負ける!と思っていたのにまさかの終盤での逆転です
ロッテとのゲーム差は広がりましたが、日ハムとの差は2のまま
明日はロッテに頑張ってもらいましょう!!
そして、ホークスの先発は和田!!贅沢なお願いはしないので完投を(笑)