難敵右腕を追放した。3点を追う7回無死一塁。カウント2-1から小林宏の外角スライダーをとらえ、左越え二塁打だ。二、三塁となってボビーは小林宏の続投を断念した。「それまであまり球は見られていなかったけど、直球を待って変化球に対応できた」。松田の一撃がこの日唯一の得点をおぜん立てした。

 前日25日は清水からバックスクリーンに特大ソロ。交流戦でも巨人高橋尚から左越え二塁打、横浜寺原から中越え二塁打、そして中日川上をKOする左越え2ランと、各球団のエース級に痛打を浴びせてきた。「たまたまです」と本人は無自覚だが、大物食いが板についてきた感はある。

 試合前のフリー打撃で王監督の目を奪った。「ウチの右(打者)では一番飛ばすんじゃないかな。常時出れば30本打つ素質を持っている」。粗削りでも、通算868発アーチストにそこまで言わせる特A級のパワーだ。

 仙台遠征後から、始動時に右肩の位置に寝かせていたバットを少し浮かせる意識でスムーズなスイングを心掛ける。「前より自然にヘッドが出てくるようになりました」。2年目の大砲は、離脱した小久保の穴を攻守に埋める可能性を証明しつつある。
まだまだ荒削りな部分もありますが、去年から大きく成長した事を証明してくれました
試合に出れない事も多かったですが、小久保の離脱でサードは松田で行くと思うので
このまま主力というか、1軍メンバーとして通用するというところを
しっかりと見せて欲しいです
大物だけじゃなく、コンスタントに打ってくれるのが一番なんですけどね~