雨で開始が30分遅れとなり、どちらのピッチャーに影響が出るか注目した立ち上がりでした
楽天の永井は先頭バッターの本多に四球を与え、チャンスになるかも!?と思いましたが
2・3番がランナー進められず・・・
松中も四球で1・2塁としますが、小久保の当たりはサード正面・・・
2・3番がランナー進められず・・・
松中も四球で1・2塁としますが、小久保の当たりはサード正面・・・
大隣は先頭バッターを打ち取るも、ヒットと四球でピンチを招きます
バッターは山崎の当たりもサード正面でゲッツーとなります
バッターは山崎の当たりもサード正面でゲッツーとなります
両チームチャンスはあったものの1本が出ず、先制点はなりませんでした
その後は大隣はランナーを出しながらも、永井はほぼ完璧に抑えます
その後は大隣はランナーを出しながらも、永井はほぼ完璧に抑えます
試合が動いたのは5回でした
楽天の攻撃、好調の高須にまさかの2ランHR・・・
そして6回にスリーベースを打たれたところで大隣降板ですが
あの場面で変えるなら、6回頭から大隣ではなく中継ぎ陣を使った方がいいと思います
毎回のことですが、この辺りの継投策はよくわかりません
楽天の攻撃、好調の高須にまさかの2ランHR・・・
そして6回にスリーベースを打たれたところで大隣降板ですが
あの場面で変えるなら、6回頭から大隣ではなく中継ぎ陣を使った方がいいと思います
毎回のことですが、この辺りの継投策はよくわかりません
結果的にはこのノーアウト3塁を抑え、流れはホークスに!?かと思いましたが
こちらも、まさかの
まぁ、ヒット5本ではそう簡単には勝てません(汗)
ただ、今日は辻の体の張ったプレーや、レーザービーム
城所のヘッドスライディングに、プロ初HRと
若手が何とかしようという姿勢を見せてくれました
こういう姿勢に中堅・ベテランの選手も便乗して
チームに勢いをつけて欲しいです
こちらも、まさかの
城所のプロ初HR!!!!
で、1点を返すに留まり、9回の最後のチャンスも活かせず、ゲームセットですまぁ、ヒット5本ではそう簡単には勝てません(汗)
ただ、今日は辻の体の張ったプレーや、レーザービーム
城所のヘッドスライディングに、プロ初HRと
若手が何とかしようという姿勢を見せてくれました
こういう姿勢に中堅・ベテランの選手も便乗して
チームに勢いをつけて欲しいです
ここまで見事な1勝2敗ペースで月間負け越しも決まりました
明日は休養日、気持ちも新たに試合に臨んで欲しいです
明日は休養日、気持ちも新たに試合に臨んで欲しいです