今日は試合展開が遅かったのもあって、5回表途中からのテレビ観戦でした
例のごとく、携帯でチェックしていたのですが
4回の攻撃の山崎のバントには???です
しかも、その後の攻撃で得点できずイラってしてました(汗)

4-0とした6回に草野にツーラン・・・
暴投の1点があって良かったと思った瞬間でしたが
その裏の攻撃で2アウトから
川崎のヒットを足がかりに相手のミスも絡み満塁のチャンス
小久保が見事に2点タイムリー!!!!
さらに柴原の当たりはサード・ショート・レフトの3人の真ん中に落ちる
2点タイムリー!!!!
この時点で8-2
誰もがホークスの勝利を確信したと思ったハズです

スタンドリッジが登板して2アウトから3連打で1失点
ここで試合も決したと思ったので風呂に入りましたが・・・
上がってきた時はまだ7回表の攻撃!?
しかも8-6で2アウト1・2塁
そして・・・鉄平に逆転のスリーラン
がっかりというよりも、呆れ果てましたね
1イニング7失点、しかも2アウトから・・・

それでも、そこからが違いました
逆転された後の攻撃で代打・田上の同点HR!!!!
と思いきや、すぐさまフェルナンデスにHR・・・
それでも、8回裏の攻撃
1アウトから松中が四球を選び、2アウトからブキャナンのタイムリー!!!!
9回、この回を抑えてサヨナラと行きたかったのですが
篠原が高須にリードを許すタイムリー・・・

9回裏の攻撃・・・
田上はショートゴロで1アウト・・・
大村はショート内安打で出塁
川崎はサードライナーで2アウト・・・
多村はセカンドゴロでゲームセット・・・

今日は打線は10得点と頑張ってくれましたが
新垣・柳瀬以降の中継ぎ陣が大炎上でした
出てくる投手すべてが期待に応えられず
傷口を広げていく一方でした
ただ、継投自体に疑問も残ります
その辺りはいつもの事なので触れないでおきます

延長戦でもないのに11時を回ってゲームセット・・・
しかも大逆転の末の敗戦なので、疲れも残るでしょうね
9連戦の最初のカードでこんな試合をしてるようでは
今後の試合も先が思いやられます・・・
見てる方も疲れが残る試合でしたね
皆さん、明日の仕事・学校を頑張りましょう(苦笑)