今日は仕事と用事で、家に帰った時点で試合は9回表の攻撃でした

途中経過は携帯でチェックしてたのですが
2点を先制されるも、本多のタイムリーと小久保のHRで逆転!!
今日は何とか逃げ切って欲しいなぁ~って思っていたのですが・・・

7回から登板した水田が同点を許し
延長10回に馬原が高須にサヨナラヒットを打たれ
3連敗となりました・・・

ほとんど見てないので詳しくは分かりませんが
杉内は良くなかったのでしょうか!?
四球が多いワケではないのですが、三振も少なかったです
球数もやや多いと思います

それと馬原です
安定した成績を残していますが、時に劇場化する事もありました
完全に抑える事が出来る投手なんていないと思いますが
今年の馬原は、ストレートに力が無い・・・
球速が少し物足りないように感じます
さらにフォークは見られてる印象があります
フォークを見られ、カウントを悪くしてストレートを投げるのですが狙い打ち・・・
結果的にアウトになっていても、当たりの良い打球が今年は多く飛んでいる気がします

やっぱりキャンプでの走りこみ不足が今になって表れているのでしょうか!?
今年は中継ぎ陣が不調で、不安定で・・・
前倒しで登板する事も多いとは思いますが馬原まで不安定になると・・・(汗)
明日は休みなので、各選手しっかり調整して西武戦に挑んで欲しいですね!