今日は仕事の都合で5回裏からのテレビ観戦でした
携帯でチェックした時は暴投と大村のタイムリーで逆転に成功したのを喜んだのですが
帰っていきなり石井の同点HR・・・

仕事の終わりの方にスタメンを見て・・・
1番大村!!2番本多、3番川﨑!?
ようやく大村を1番に戻し、3番川﨑で5番に多村と打線を組み替えました
でも6安打・・・
同点とされた直後の6回の攻撃で
2アウトから正太郎ツーベースでチャンスを作り
柴原のタイムリー!!すぐに勝ち越したのですが
直後の6回裏の先頭バッター金城に
同点HR・・・

その後はランナーも出せず9回の攻撃を終了
その裏、1アウトから小池に
サヨナラHR・・・
これで巨人に続いて横浜にも4連敗・・・
交流戦の負け越しも決定となりました

今日の試合、先制の場面は押し出し・・・
逆転してもらった直後に同点HR・・・
さらに勝ち越してもらった直後に同点HR・・・
この展開で終盤を迎えると待っているのはサヨナラ負けですね
打線は3点と援護は少ないかもしれませんが
今日はガトームソンも良く無かったです
点を取ってもらった直後に2度も同点HRですからね
しかも高めのストレート・・・
狭い横浜スタジアムでは擦った当たりでもスタンドインするので
力で押すのも必要ですが、細かい制球力も必要ですね

今日は大村・本多・川﨑の打線が機能しなかったですが
1回だけでなく、次の中日戦でもこの打線でやって欲しいです
松田・正太郎と若手も頑張っているので
何とか繋がる打線を・・・
ただ、田上の調子が落ちてきてるように見えるのが気になります