今日は仕事の都合で6回表からのテレビ観戦でした
仕事終わりに携帯で経過をチェックしたのですが
初回、2失点で止まったという感じですね
初回、2失点で止まったという感じですね
ホークス2回の攻撃
ノーアウト1・2塁から
柴原アウト・ブキャナン併殺打・・・
ノーアウト1・2塁から
柴原アウト・ブキャナン併殺打・・・
3回の攻撃
満塁からワイルドピッチで1点を返しましたが
多村・松中が凡退・・・
満塁からワイルドピッチで1点を返しましたが
多村・松中が凡退・・・
5回1アウトから大村・本多の連打で同点にしましたが
多村が四球でチャンスを広げるも
松中・小久保が凡退・・・
多村が四球でチャンスを広げるも
松中・小久保が凡退・・・
7回横浜の攻撃
2アウト1・3塁から小池の打球はサード小久保のところへ
これでチェンジと思っていたのですが、痛恨のタイムリーエラー
8回にも和田はつかまりましたが、エラーでの1点が無ければどうなってたか!?
2アウト1・3塁から小池の打球はサード小久保のところへ
これでチェンジと思っていたのですが、痛恨のタイムリーエラー
8回にも和田はつかまりましたが、エラーでの1点が無ければどうなってたか!?
9回は守護神クルーンにブキャナン・松田・田上と三者連続三振
これは当然の結果というか・・・
クルーン相手にブキャナン・松田が打てるとは思えないです
というか、あの場面で松田を出す意味があるのか!?
守護神相手に代打で出てくるバッターではないですからね
あんな場面で使うと打てないのも当然ですが
結果が欲しい松田にとっては同じ1打席ですから
もっと楽な場面で使ってあげて欲しいです
そうじゃないと、また出番もないまま落とされる可能性が高いと思います
これは当然の結果というか・・・
クルーン相手にブキャナン・松田が打てるとは思えないです
というか、あの場面で松田を出す意味があるのか!?
守護神相手に代打で出てくるバッターではないですからね
あんな場面で使うと打てないのも当然ですが
結果が欲しい松田にとっては同じ1打席ですから
もっと楽な場面で使ってあげて欲しいです
そうじゃないと、また出番もないまま落とされる可能性が高いと思います
ちなみに横浜は連敗が6で止まったみたいです
広島・ヤクルトに交流戦初勝利をプレゼントして、さらに横浜の連敗も止めてあげて・・・
他球団のルーキーや若手を育ててあげて、ホークスは優しいですね
これで日ハムと入れ替わり、3位転落です
広島・ヤクルトに交流戦初勝利をプレゼントして、さらに横浜の連敗も止めてあげて・・・
他球団のルーキーや若手を育ててあげて、ホークスは優しいですね
これで日ハムと入れ替わり、3位転落です