プロ野球オールスターゲーム運営委員会は24日、今年のガリバーオールスターゲームの開催要項を発表した。第1戦は7月20日(金)に東京ドームで午後6時30分から行われ、翌21日(土)にフルスタ宮城で行われる第2戦は午後2時10分の試合開始で、52年ぶりにデーゲームで実施されることになった。ファン投票は25日から開始される。 選手は、ファン投票と監督推薦でセ、パ両リーグから各30人が選ばれ、昨年の優勝チームのセ・落合(中日)、パ・ヒルマン(日本ハム)両監督が指揮を執る。試合は九回打ち切りとし、指名打者制を採用する。 ファン投票の締め切りは6月24日で、最終結果発表は7月2日。翌3日には監督推薦を含む全陣容が出そろう。 投票方法は(1)公式投票はがき(2)官製、私製はがき(3)インターネット(4)携帯電話-があり、最低出場試合数などの選出規定が設けられている。入場券は第1、2戦とも6月9日から先行予約が始まり、7月14日からは電子チケットぴあなどで一般発売される。 オールスター戦についての一部情報、投票などについてはガリバーオールスターゲーム・ホームページ(http://www.gulliver-allstar.com/)日本野球機構ホームページ(http://www.npb.or.jp/)など。52年ぶりにデーゲームっていう事ですが・・・
時期は真夏の7月下旬、しかもナイター・デーゲームという事は
多少なりとも選手に疲労も・・・
なぜ、フルスタでデーゲームなのかは分かりませんが、メリットは!?
まぁ、今年も誰が選ばれるのか楽しみですね!!
間違っても、毎年のように選出される怪我人や出場していない選手などは
選ばれないで欲しいです
これまでの活躍も尊重するのもわかりますが、今年頑張っている選手を是非出して欲しいです
オールスターがアピールの場になれば、選手もファンも嬉しいと思います