パの首位で交流戦を迎えるソフトバンクの王監督は、昨年から12試合減ったセ・リーグとの24試合で、5つの勝ち越しを目標に掲げた。

 斉藤和、川崎の主力を故障で欠く中、レギュラーシーズンの3分の1、48試合を消化した時点での貯金10を、王監督は「まずまず」と評価した。

 22日から本拠地で行われる阪神戦を前に、21日は投手陣だけが練習。ヤフードームに所用で顔を出した指揮官は、「今年は5つくらい貯金したいね」と、現実的な目標を口にした。
貯金5っていう事は、14勝10敗~15勝9敗という成績になりますが
新4本柱がある程度の成績を残して、打線がミス無く繋がってくれれば
貯金10ぐらいは行ける気もしますが、最近の流れを見ると
貯金6ぐらいが妥当な数字かもしれませんね
ムネが交流戦中に復帰すれば、後半で貯金を増やせる可能性も残っています

打線のキーマンはブキャナンかも!?
最近は調子が悪すぎるのでDH無しでは出番は代打だと思います
ブキャナンの代わりに下で好調の吉本や松田、仲澤などを上げてくるのもいいかもしれません
あとは松中次第でしょうか・・・4番の不調は試合を左右しますからね
多村・小久保が調子を上げてきてるだけに、松中にかかってるかもしれません