2年目の木下にプロ入り初勝利を献上・・・
しかも、今季初の完封負け
木下は初勝利が完封勝利!新たなホークスキラーが誕生!?

初物に弱いホークス、今年は楽天の田中の公式戦初先発をノックアウトしたので
期待していたのですが・・・
なぜか大きく割れる昔で言うところのドロップのようなカーブを持つ投手に弱いホークス打線
そこそこのストレートとフォーク、それに大きなカーブ
この球種を持つ投手にやられている印象が強いです
どこのチームでも苦手を作るのは良く無いので、何とかこの手の投手も打ち崩して欲しいですね

6安打では勝てませんが、今日は走塁ミスが目立ちました
多村のタッチアップのアウト、大村のホームでのタッチアウト
どちらも完全なアウトでした
見ていてもストップのタイミングだったのですが、どちらもGOでした
大村の走塁は明らかにミスで、あのアウトで流れが完全に相手に渡ったような気がしました

先発ガトームソン、今日は初回・2回と1点ずつ献上
それも、1点で止まったという印象でした
3回以降は立ち直ったように見えたガトームソンでしたが
6回にも試合を決定付ける2点を失い降板・・・
ここ3試合が良かっただけに残念な結果となりました

2番手の三瀬は2イニングで3奪三振とまずまずの内容ですが
あっさりとHRを打たれる辺りが、まるで変わってないですね
このままでは落とされるのも時間の問題かと思われます

3番手の小椋もいまいちの内容でした
前回はきつい場面での初登板だったので多めに見ましたが
今回は完全にノーぷれっしゃの中での登板だったのですが
1軍で通用しそう!っていう内容ではなく、どっち着かずの内容で判断は難しいですね

負けたのは反省してもらって・・・明日は交流戦前の最後の試合
きっちり快勝して、交流戦につなげて欲しいです!!