立ち上がりやや球が上ずっていましたが
初回のラロッカのソロHRの1点で抑えてくれました
3回、大引にヒットを許し、送りバントで2塁へ
下山のレフトへの当たりの打球判断が悪く大引は3塁止まり
俺はテレビで見ていたのですが、打たれた瞬間に1点取られたと思いました
その後、村松のレフトへのライナーでタッチアップした大引はアウト・・・
これで流れが変わったというか、オリックスは相変わらずというか・・・
初回のラロッカのソロHRの1点で抑えてくれました
3回、大引にヒットを許し、送りバントで2塁へ
下山のレフトへの当たりの打球判断が悪く大引は3塁止まり
俺はテレビで見ていたのですが、打たれた瞬間に1点取られたと思いました
その後、村松のレフトへのライナーでタッチアップした大引はアウト・・・
これで流れが変わったというか、オリックスは相変わらずというか・・・
その裏、大村の今季初HR!!で同点
正直、これで大振りになって調子を崩さないか心配でしたが
ヒーローインタビューを聞いて安心しました
正直、これで大振りになって調子を崩さないか心配でしたが
ヒーローインタビューを聞いて安心しました
さらに、5回は本間ヒットの後
田上のライトへのツーランHR!!
やっぱり正捕手は田上だ!と王監督の声が聞こえてきそうなHRでした
その後に大村ヒット、本多タイムリーで1点追加で計3点を挙げ逆転に成功!
田上のライトへのツーランHR!!
やっぱり正捕手は田上だ!と王監督の声が聞こえてきそうなHRでした
その後に大村ヒット、本多タイムリーで1点追加で計3点を挙げ逆転に成功!
6回には今季14号となる小久保のHR!!
現在のところ、4番よりも頼りになる5番小久保
拾い福岡ドームでも飛距離十分なHRを打ってくれるので
まだまだやれるという事を証明してくれています
現在のところ、4番よりも頼りになる5番小久保
拾い福岡ドームでも飛距離十分なHRを打ってくれるので
まだまだやれるという事を証明してくれています
ダメを押した8回
松中・小久保と倒れ2アウトランナー無しから
代打の正太郎がヒット、こちらも途中出場のアダムがフェンス直撃のタイムリーツーベース!
これまた途中出場の森本が粘って四球を選び、またまた途中出場の山崎がタイムリー!
さらに大村のタイムリー内安打で、この回も3点追加でした
松中・小久保と倒れ2アウトランナー無しから
代打の正太郎がヒット、こちらも途中出場のアダムがフェンス直撃のタイムリーツーベース!
これまた途中出場の森本が粘って四球を選び、またまた途中出場の山崎がタイムリー!
さらに大村のタイムリー内安打で、この回も3点追加でした
昨日に引き続いて、今日も終わってみれば快勝の試合でしたが
打線も当たりが戻ってきたので、このままオリックスに3タテ
さらには日ハムにも3タテで交流戦に突入してもらいましょう
打線も当たりが戻ってきたので、このままオリックスに3タテ
さらには日ハムにも3タテで交流戦に突入してもらいましょう
あと、日ハムの田中幸雄は2000本まで後1本となりました
とりあえず明日に打ってもらって、ホークス戦での記録達成は止めてもらいましょう(笑)
明日は和田です
前回のようなピッチングで完投勝利目指して頑張ってもらいましょう!!
とりあえず明日に打ってもらって、ホークス戦での記録達成は止めてもらいましょう(笑)
明日は和田です
前回のようなピッチングで完投勝利目指して頑張ってもらいましょう!!