今日は何といっても新垣・・・
今年の初め、シュートを取得し、打たせて取るピッチングで
ニュースタイルの新垣を見て、期待していましたが・・・
内容が良かったのは数試合だけでした

恩師の栽監督を亡くした後の最初の試合
「恥ずかしい投球はできない。栽監督に教わったことをマウンドで生かして
しっかりチームが勝てる投球を心掛けます」とのコメントを残していましたが
今シーズンで1番悪い内容だったと思います

仕事の都合で今日は3回裏からのテレビ観戦でした
接戦だった為、試合の方に集中していたので新垣自身を見てなかったのですが
5回からは新垣を見てました
それ以前から気になってたのは「顔」です
新垣の表情からは闘志を感じず、相手バッターと対戦している感じではありませんでした
昨日のダルを見てるような感じでした

それと、投げ終わる前に上体が左に流れてるような気がしました
ただ、見ている時間が少なかったので何とも言えません・・・
体と心のバランスなのか、疲れから来ているものなのか分かりませんが
和巳同様、下での調整が必要かもしれません

二番手の小椋、昇格してすぐに出番が来ました
5回は新垣が作った流れに乗って、HRを打たれてしまいましたが
6回・7回はまずまずの投球でした
ただ、やっぱり制球に難ありです
今日は楽な展開で投げてるというのもありますし
接戦で使えるかと言われると分かりませんね

打線は7回・8回と得点して、明日へ繋げる事が出来たと思います
ロッテの久保、苦手ホークスとの相性が出たのでしょうか!?
あの展開でも完投出来ないとなると、次回も打てると思います

明日はガトームソンと小林(宏)です
ここ2試合調子の良いガトームソンに期待しましょう!!