「獅子狩り」ローテに追い風!? 新垣渚投手(26)が、あす26日の西武戦(ヤフードーム)で先発することが確実になった。先発予定だった24日の同カード(熊本)の雨天中止を受け、直接対決を重視する首脳陣は先発ローテを一部変更。きょう25日は予定通りに杉内、26日はローテを変更した新垣が先発。来月4日からの3連戦(ヤフードーム)でも、新垣を中7日以上の登板間隔で投入する方針だ。

 熊本の雨空を笑顔で見上げていた。試合開始時間をすぎての雨天中止。「こんな天気ですからね。仕方ありませんよ」。ロッカーを最後に出た新垣が自然体で口にした。3連戦の先陣は肩透かしとなったが、西武追撃のキーマンはあくまで「背番号18」だ。

 首位西武とのゲーム差は「2」。王監督は「絶対に3差以上にしてはいけない」と厳命しており、24日の雨天中止で首脳陣は先発ローテーションを一部変更。25日は予定通りに杉内だが、26日はガトームソンから新垣に変更する方針を固めた。

 今季の新垣は3日の西武戦に先発し、7回1/3を7安打3失点で今季初黒星。それでも、中軸に右打者を並べる西武打線に右の剛腕をぶつけるメリットは大きい。同じく1戦1敗のガトームソンが故障明けで不安を抱えるだけに、ローテ変更は自然な流れともいえる。

 杉本投手コーチは「25日は予定通り杉内。後はいろいろローテを組み直すよ」と含み笑いだ。新垣は前回先発した17日の楽天戦では仙台の寒さに苦しみ、プロ野球タイ記録の1試合4暴投の失態を演じたが、26日はドーム球場の本拠地ゲーム。同じ過ちを繰り返す心配はない。

 今回の雨天中止は「レオ狩り」ローテの追い風ともなりそうだ。28日からの今季初の9連戦の最終カードは、来月4日からの西武3連戦。杉本コーチは「元気なヤツは中5日」と明言。本来は新垣を24日から中5日で2度先発させ、6日の西武戦に投入予定だった。

 26日に先発した場合、次回は来月4日に中7日、または同6日に中9日で西武戦先発が可能になる。当初の「中5日プラン」より大幅に余裕のある登板日程だけに、新垣も本来の実力を発揮する可能性が高まる。

 2日連続で試合がなかったこともあり、フル稼働が続く中継ぎ陣も休養できた。王監督も「しぶとい」と認める天敵西武。今季20勝をノルマに掲げる快速右腕が直接対決でつぶす。
ローテー再編は自然な流れだと思います
シーズン前の予想と違う他球団の状態や、和己の不調に和田の離脱など
交流戦までのローテーや交流戦からのローテーなど、考えないとダメだと思います
きっちりとしたローテーが組めれば、中継ぎの計算もし易くなるので
その点でもプラスに働くと思います
先発投手となる6人には頑張ってもらわないと!!