2試合連続スタメンマスクの田上が、斉藤和と公式戦初のバッテリーを組んだ。「リードしたというより、リードしてもらった感じです」。試合前に「思う通りにリードしてくれ。自分も違うと思えば首を振る」とゲキを飛ばされ、5回1失点の粘投を引き出した。6回途中で山崎と交代したが、4回には右中間フェンス直撃の安打もマーク。「この連勝は大きいと思う。ヒットも出てよかった」と笑顔だった。
山崎が攻守にわたっていい仕事をした。先発マスクをかぶった田上の“リリーフ”で、6回途中から登場。同点に追いつかれて、なお1死一、三塁のピンチでスクイズのサインを見破り、勝ち越し点を阻止した。「ハムには去年も(スクイズを)3回ぐらい決められましたからね。やってくると思いました」と、してやったりの笑顔。打っても2安打の活躍で、首脳陣にスタメン復帰を猛アピールしていた。
打撃でアピールの田上と捕手としての総合力でアピールの山崎
田上のリードには不満が残るところがありますが、やはり打力
昨日も右中間に良い打球が飛びました
9番にあんなバッターがいるのも良いですよね!?

対する山崎はリード面での評価が高いです
が、最近は??と思う事も・・・
打撃面でそこそこの数字を残せばレギュラー捕手は間違いないでしょうが
果たしてどうなるか!?
的場はいよいよヤバくなってきたかもしれませんね・・・