今日はなんと言っても初回の攻防

2アウトからの4連打で3点先制の日ハム
ノーアウト2・3塁が内野ゴロの間の1点のホークス

どちらの投手もこの後の回から立ち直ったので
チャンスを活かした日ハムが勝ちました
こういう時の点の取り方が下手なホークスは変わらないですね~

開幕戦と先週の土曜日と仕事だった為、ようやく和巳の投球を見ました(テレビで、ですけど)
まず、率直な意見としては和巳に威圧感が無い!という事と
球威が無いという事ですね
抑える雰囲気が感じられなかったですね
それに、追い込んでからの勝負球のストレートを簡単に打たれたり・・・
体のバランスが良く無いのでしょうか!?

1回を除いては、ピンチらしいピンチも無かったですが
どうも本調子ではない気がします

最強投手陣、中継ぎ陣に加えて大黒柱も不安の種となるかもしれませんね!?