ソフトバンクは今日から本拠地・ヤフードームで楽天との3連戦です。 ソフトバンクは1回、川崎が四球と盗塁でチャンスを作ると松中がセンターへタイムリーを放ち2試合連続の先制点を挙げます。その後、こう着状態が続いた5回に今季初スタメン・辻の初ヒット、大村の2打席連続のヒットなどでチャンスを作り、続く川崎が2点タイムリー3塁打を放ち、貴重な追加点を入れ試合を決めました。 先発で今季初登板の新垣はコントロールと球威が冴え、8回を投げ打者27人に対し僅か91球で5安打・10奪三振・無四球・1失点の好投で今季初白星を挙げました。9回に登板した馬原は打者3人に対し僅か9球で攻撃を終わらせるクローザーとしてのパーフェクトなピッチングを見せ、早くも今季2セーブ目を挙げました。 ソフトバンクは投打がバランス良く機能し、楽天との3連戦の初戦を制し、2連勝と開幕スタートダッシュの助走をつけました。今日は仕事の都合で5回裏からのテレビ観戦でした
いきなり辻!?今日はスタメンだったみたいですね
しかも見た時はヒットで、本多の送りバント(内容は触れませんが:笑)
その後川﨑のタイムリーでした!
日曜に松中と川﨑が・・・と書きましたが、願いが通じたのか二人がタイムリーでした(笑)
7回の本多のセカンドゴロ、ゲッツーと思いました
山崎のスライディングも意味無いって!って思いましたが
一塁セーフ!?本多足速え~
沖原の若干ゆとりのあるプレーでしたが、普通にゲッツーのプレーがああなるとは・・・
本多の足は立派な武器ですね!
新垣良かったですね~!9回も投げると思ったのですが・・・
8回を投げ、91球5安打10奪三振は見事な投球だったと思います
今年はオープン戦から打たせてとり、球数も少なかったですが
実戦では三振も取りながら、この球数
今日のような投球が出来れば、長いイニングも投げれるし
完投も三振も増えるので、200イニング200奪三振もあるかもしれないですね!?
6回の投球も1点は仕方ない場面で、見事ゲッツーでした
8回を投げ、91球5安打10奪三振は見事な投球だったと思います
今年はオープン戦から打たせてとり、球数も少なかったですが
実戦では三振も取りながら、この球数
今日のような投球が出来れば、長いイニングも投げれるし
完投も三振も増えるので、200イニング200奪三振もあるかもしれないですね!?
6回の投球も1点は仕方ない場面で、見事ゲッツーでした
それと、楽天の投手として
輝が投げました!!トレードで登板機会も増えると思ってましたが
今年からは1軍で活躍してくれると嬉しいです!
輝が投げました!!トレードで登板機会も増えると思ってましたが
今年からは1軍で活躍してくれると嬉しいです!