多村が今季チーム初勝利と王監督に公式戦266日ぶりの白星をプレゼントした。3回、先頭本多が足を生かした内野安打で出塁、1番大村が安打でつなぐ。川崎は倒れたが、3番多村が「センターを意識して、しっかりミートすることだけを心掛けた」打球は中前に鮮やかな先制タイムリー。24日の開幕戦でも敗れはしたが、いきなり名刺代わりの1発を2本披露するなど3安打3打点の大暴れ。多村は「王監督の久しぶりの勝利に貢献できてうれしい」と初めてのお立ち台で喜びを爆発させた。 
今日は和田につきますね!!!
昨日の嫌な流れを見事なピッチングで断ち切ってくれました
中盤あたりからは制球が乱れる部分もありましたが
これはオープン戦であまり長いイニングを投げてないからでしょう
これから完投もしてくれると思います

多村は移籍後の2試合で2HR3打点と大活躍
もともと力はある選手なのですが、早くもお立ち台にも上がりました
今年は頼りにしてますよ、多村さん!!!!

打者で気になったのが、松中・川﨑です
昨日の試合を見てないのですが、川﨑の方はどうも振れてない印象でした
松中はスロースターターの影響か、相変わらずの打ち損じでした
後1本が出てると、もっと楽な展開になったでしょうが
去年よりは打線に繋がりがあるので良しとしましょう(笑)

投手陣は和田はあの辺りで一杯一杯でしょうね
その後を受けたのが藤岡
昨日の炎上もあっての登板だと思います
あのまま2日休むのも嫌でしょうし
昨日のような事が何回もあっては困りますが
シーズン中、そういう中でも連投をしなければいけない場面があるはずなので
早く立ち直ってもらう登板だったと思います
馬原も含め、まだ緊張してる印象を受けましたが
とりあず抑えたので次回からは少しは落ち着いてマウンドに上がる事が出来ると思います

一方のオリックスですが
去年2軍の試合で名を連ねてた選手の出番が増えそうです
これも外国人監督のなせるものでしょうね
そして、ローズ・・・
率直な感想は、やりそう・・・です
馬原のストレートには振り遅れてましたが
和田のストレートには合ってました
これから実戦感覚を取り戻せば、ある程度の数字は残すと思います