公式HPより
ソフトバンクは今日からオープン戦の総仕上げとなる関東遠征4連戦。ソフトバンクは2回、松中の四球と小久保の安打でチャンスを作ると柴原のオープン戦9本目の安打で先制します。3回には本多の安打、大村のオープン戦1号の2ラン本塁打で2点を追加。さらに4回、小久保の四球と柴原の安打、続くブキャナンの犠牲フライで1点を加え、試合の主導権を握ります。8回には小久保の安打、ブキャナンの2打席連続の安打などで1死3塁1塁とし代打・田上の1号3ラン本塁打でダメ押しの追加点を入れ、4試合連続の2ケタ安打で横浜に圧勝しました。この試合で大村はオープン戦初の3安打猛打賞、打撃調整が尻上がりに良くなっていることをアピールしました。また、代打で出場し3ランを放った田上も昨年同様のチャンスをモノにするバッティングを披露しました。
ソフトバンクの先発ピッチャー・ガトームソンは5回を投げ、2安打・4四球でランナーを出しますが、要所を抑えるピッチングでオープン戦2試合・計8イニング無失点と上々の仕上がりで、先発ローテーション入りへアピールする投球内容でした。6回から登板した4人の継投ピッチャーも山村が1安打・1失点と完封リレーを逃したもののそれぞれ最終調整に向けて順調な仕上がりを見せる投球内容でした。
ソフトバンクはオープン戦後半から打撃調整も本格化し、対戦チームを寄せ付けない圧勝のゲームを続けています。なおオープン戦は明日16日はお休みで17日からの3連戦を残すだけとなりました。その17日は神宮球場でヤクルトと対戦します。
今日も投打がかみ合い圧勝です!!
ビジターに出てから内容がどんどん良くなってますね
今日はほとんどの選手が9回まで出ました
いよいよ本番モード突入ですね
そんな中、ようやくエンジンがかかった大村
今日はHRを含む猛打賞!!
代打の田上にもHRが飛び出しました!
さらに、マルチ安打の打者も多数
若手の入り込む余地が無いほど、各選手の好調が目につきます
投手陣も好調で、心配の種といえば試合数が多いことでの疲労でしょうか!?