まずは1回の攻撃
昨日も書きましたが、ノーアウト2塁で川崎がランナーを進められず・・・
今の時期は自分のスイングをするのが大事なのはわかりますが
工夫を見せて欲しかったです

松中のタイムリー、ライトは取れたような気がしました(打球が全然見えませんでした)
松中のバッティング、明らかに詰まっていましたが
あそこまで持っていったのは、筋トレの成果でしょうか!?
今年はHRにこだわるって言ってましたからね

高橋(秀)は2回の投球が本物なのか、3・4回の投球が本物なのか・・・
相変わらずの投球ですね(汗)
三振9個は素晴らしい数字ですが、ランナーを出すと制球が乱れる
その辺りをどうにかしないことには失点も防げないし
先発ローテーは難しいでしょうね
二番手三瀬も・・・(あえてノーコメント)
森福・ニコースキーが使えそうなので、出番無いかもしれませんね
その森福も今日はやや制球に苦しんでるように見えました

今日はロッテが2度盗塁
1度は高谷が刺し、もう一回はカバーが落球
タイミング的にはアウトに見えました
ただ、ランナーのレベル・投手のクイックにも左右されるので
高谷が刺したという評価は出来ないですね

打線は低調でしたが
高谷は初安打も出て、これからでしょうか!?
江川、今日もチャンスでゲッツー
なんだか去年見た光景ですね~、チャンスに打てない・・・
ブキャナン・アダムはまだ分かりません
ただ、江川・松田・正太郎よりは打ちそうな気が・・・
後は守備との兼ね合いですが、スタメンに名を連ねる可能性がありそうです
本多は変わらず好調そうで、斉藤とのポジション争い楽しみですね!!

今日の収穫は無かったような・・・
しいて言えば、三瀬は使えないって事!?(笑)
あと、高橋(秀)も先発6番手は無理かも!?