先発第5の男として有力なソフトバンク新外国人右腕、ガトームソンは2失点デビューとなった。紅白戦で白組の先発として登板。初回、先頭大村にいきなり四球を与えると、1死後、同じく新外国人のブキャナンに右中間を破られる適時二塁打で初失点。さらに2死三塁では松田に中前適時打を許した。結局、2回を投げ3安打2失点。「今日は腕が重く、思ったところに投げられなかった。新しいチームでいいところを見せようと、張り切りすぎた」。顔を真っ赤にし、反省していた。
ソフトバンク杉内が「先発4本柱」の先陣を切って紅白戦に登板した。紅組の先発として川崎、本多、多村らレギュラークラスを相手に、3回を1安打無失点投球。スライダーの切れ味も鋭く、空振り三振4個のうち3個をスライダーで奪った。「今日はスライダーがよかったね。課題は直球。スピードも出ていたし、感じは悪くなかったけど、もっと内角に投げ込まないといけない」。先発の一角を担う左腕らしく、結果以上に内容を求めた。 このオフは三菱重工長崎野球部時代の後輩を専属トレーナーとして雇い、オフの自主トレは徹底的に下半身強化に努めた。今キャンプは仕上がりが早く、ほかの投手を圧倒。キャンプ第1クールでは杉本投手コーチが「クールMVP」に選んだほどだ。この日、捕手の後ろに設置された防護ネット越しに投球を見守った王監督も「球が操れていた。今年は去年ほど余計な力が入らず、思い通りに投げられている」と目を細めていた。新入団ガトームソンは気合が入りすぎたのか、結果はよくなかったですが
これから力も抜けてよくなってくるでしょうね
一方の杉内は調整も上手くいってるみたいで、心配なさそうですね
大隣が離脱したままなので、5人の先発候補には頑張ってもらいたいですね!!