若手よ、メジャー挑戦の大志を抱け! ソフトバンク王貞治監督(66)が12日、若手選手に「メジャー志向」のススメを説いた。王監督は都内のホテルで行われたテレビ朝日ビッグスポーツ賞の表彰式に出席。WBC日本代表監督としてトロフィーを受け取った王監督は、壇上でこうあいさつした。
 王監督 昨年はWBC、早実の優勝、日本ハムが見事な日本一でアジア大会も制し、野球にとって素晴らしい年だった。松坂、井川、岩村がまたアメリカに行って、危機感が叫ばれるが、せっかく勢いづいた野球界をもっともっと盛り上げるべく頑張りたい。
 王監督は日本球界からの人材流出を、逆に球界隆盛の好機だと受け止めた。「僕としては、必ず新しい人が出てくると思う。現実として若い人にチャンスと受け止めるしかない」。ダイエー、ソフトバンクの12年間の監督生活で、井口、城島の2人がメジャーに渡った。王監督は指揮官としては慰留に努めながらも、一野球人としてはメジャー挑戦を後押しした。「戦力的には1人でも出て行ってもらっては困るが、これからはアメリカに行ける人が多いチームが、いいチームとして評価を受けるようになると思う」。メジャーに挑戦できる選手を数多く育てることで、チームを強化し、国内球界を盛り上げようという発想だ。
 松坂らに代わる次世代のスターを育てるべく、2月1日からユニホームを着用して完全復帰を果たす。「前向きに受け止めていきましょうよ」。大物選手の流出にむしろ奮い立つように、王監督が陣頭指揮を執る。
王監督いつも球界の事を考えてますよね!
ファンとしても、選手が出て行くのは残念だけど、メジャーでの活躍も見たいし
若手の中から、誰が出てくるか楽しみだし。
毎年のように主力を放出してきたホークスですが常に優勝争いをしています
その点では評価は高いでしょうが、若手の台頭が無いのも事実・・・
今年も大型補強をしたのも、その為ですが
若手の育成にも力を入れて、素晴らしいチームにしてほしいです!