越年者続出の西武とは対照的に、ホークスは2年連続で年内に全員サインした。角田代表も「減額幅を超えてダウンになった人もいたが、よく話し合って理解してもらったのが年内に(契約更改を)終えられたことにつながったのでは」と安堵(あんど)の表情だ。「レギュラーシーズン3位として適正な額を提示した」とは言え、日本人選手の総年俸は今季27億3450万円から来季29億2630万円にアップ。戦力低下の中でプレーオフ第2Sまで戦った選手の働きを評価した格好だ。他球団は越年も結構いますが、ホークスは契約更改を終了しました。
適正な評価をしたと見るか、甘い査定にしたと見るか・・・
何人か?と思う選手もいましたので、適正とはいえないような・・・
保留した選手に上乗せするのではなく、話合いでの解決は評価出来ると思います。
一人、外国人がいなくなりましたが・・・