サンスポより
抑えの条件の三振を取れる投手なので、来年以降も活躍が期待されます。
3000万UPの8000万ですが、来年も同じぐらい活躍して負けを無くしたら
大台1億もあるでしょうね!!ただ、超強力先発陣が完投数を増やすと・・・
来季30S以上で大台狙う! ソフトバンク・馬原は8000万円
ソフトバンクの馬原投手が15日、ヤフードーム内で契約更改交渉に臨み、3000万円増の年俸8000万円でサインした。パ・リーグ3位の29セーブを挙げ「1年間を通して抑えのポジションを守れた。ただ、4敗という数字は反省している。来季は30セーブ以上を狙いたい」と、すっきりした表情を浮かべた。 プロ3年目の今年は、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表に選ばれ、オールスターゲームにも初出場。着実に進歩している右腕は「早く一つのラインを達成したいというのはある」と年俸1億円という次の“ステップ”にも意欲的だった。日刊九州より
ソフトバンク竹岡が来季の契約を更改した。福岡ヤフードーム内にある球団事務所で契約交渉に臨み、倍増となる2000万円(推定)で1発サイン。今季は自己最多の22試合に登板し、防御率1・88の好成績を残した。「自分の想像していた数字(金額)とほぼ同じでした。球団からは内容も毎年、よくなっている。これを続けていってくれと言われました。来年こそは優勝したい」と話した。馬原はやや安定感に欠ける時もありましたが、3者連続三振というのもありました。
抑えの条件の三振を取れる投手なので、来年以降も活躍が期待されます。
3000万UPの8000万ですが、来年も同じぐらい活躍して負けを無くしたら
大台1億もあるでしょうね!!ただ、超強力先発陣が完投数を増やすと・・・
竹岡はスクランブル登板の時に長いイニングを投げて試合を作ってくれました。
確かに毎年、良くなってきてる気がしますね!ただ、打たせて取るタイプなので中継ぎとして
活躍するのは難しいかも?ワンポイントやセットアッパーよりはスクランブル要員でしょうか!?
しかし、竹岡って1000万円しかもらって無かったんですね。大幅アップには試合数増が
必須条件でしょうね。来年、出番が多い方がいいのでしょうか!?
確かに毎年、良くなってきてる気がしますね!ただ、打たせて取るタイプなので中継ぎとして
活躍するのは難しいかも?ワンポイントやセットアッパーよりはスクランブル要員でしょうか!?
しかし、竹岡って1000万円しかもらって無かったんですね。大幅アップには試合数増が
必須条件でしょうね。来年、出番が多い方がいいのでしょうか!?