デイリーより
出来高の金額が書いて無いという事は基準を満たしてないのでしょうかね?
来年もやってくれるでしょう!!
大村は1億7000万円
ソフトバンクの大村外野手が11日、福岡市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、現状維持の年俸1億7000万円プラス出来高払いで3年契約の最終年への契約を済ませた。 今季の大村はパ・リーグで唯一、全136試合に出場。165安打で最多安打のタイトルも獲得した。来季へ「(契約最終年の)3年目だから、という特別な気持ちはない。チームが勝てるようにやるだけ」と話した。毎日新聞より
ソフトバンクは11日、的場直樹捕手(29)が700万円増の2500万円でサイン。自己最多の82試合に出場したが、打率は1割4分6厘と低迷し、「不本意な成績だった。来年は全試合に出る意気込みで、チームを優勝させたい」と話した。また、篠原貴行投手(30)は1500万円増の5500万円で更改した。大村は複数年なので現状維持です。去年の不振と今年の活躍でプラマイ0ってとこでしょうか?
出来高の金額が書いて無いという事は基準を満たしてないのでしょうかね?
来年もやってくれるでしょう!!
的場はアップですが、これは打撃の査定はなしですね。和巳の成績のお陰でアップでしょうか?
篠原の1500万円アップには??です。ここまで上がるほどの活躍をしたでしょうか?
試合数は多かったですが、今年はワンポイントでの登板が多かったように思います。
四球も目立ったように思います。どの部分が評価されたのでしょうか?
篠原の1500万円アップには??です。ここまで上がるほどの活躍をしたでしょうか?
試合数は多かったですが、今年はワンポイントでの登板が多かったように思います。
四球も目立ったように思います。どの部分が評価されたのでしょうか?