☆おしゃべりラジオ・浦和レッズL佐々木選手☆ | アナウンサー高村麻代のブログ ☆my little star☆

アナウンサー高村麻代のブログ ☆my little star☆

夢に向かって、日々、星に願いを…☆


おしゃべりラジオ今日のゲストは

浦和レッズレディースの
佐々木繭選手でしたっ!!



お土産をいただきました


なんと!

十万石饅頭の浦和レッズバージョン



あのお饅頭に浦和レッズの焼き印、

和✖️サッカー、いい感じー!


スタジオ入りのために

ユニフォーム姿でやってきてくれました


相模原市出身の佐々木繭選手

小学生の時に地元のクラブチーム藤野FCで

サッカーを始め、


中学時代はあの日テレベレーザの下部チーム

日テレメニーナに所属。

かなり厳しいチームでしたが

ここで培った基礎が今も生きているそうです。


高校、短大でもサッカーを続け

2013年にベガルタ仙台レディースに加入。


その後、U 23の代表やフル代表にも選出!

2018年から

浦和レッズレディースでプレーしています。



背番号4番



今月初めに見に行った女子サッカー、

浦和レッズレディースが決勝進出を決めた試合。



私は背番号4番に釘付けでした😍



サイドバックの佐々木選手


この試合の時もあわや怪我で退場??と

心配になった場面もアリました😳


ピッチではよく動きまわり

体を張っていた佐々木選手なだけに

もっとガッチリしているかと思っていましたが

実際お会いしてみると華奢でびっくり‼️


スタイル抜群でうらやましい限りですが

ご本人曰く「もう少し当たり負けない体にしたい」

とのこと。

でもその分、

テクニックでカバーできるテクニックの持ち主です!




NPOあおりんごのコーナーでは

きそばのキッチンカーや

あおりんごマルシェをご紹介。




佐野のマルシェの際には女子サッカーの普及も

一緒に活動できるといいな〜と盛り上がりました。


WEリーグ元年の今季、

プロとなった選手も多いとはいえ、

まだまだ男子(Jリーグ)に比べ

環境が整っていない面もあるようです。

それでも、サッカーが好きと言う思いで

必死にプレーしている女子選手たちの

ひたむきな姿を見てほしいと、

佐々木選手は言っていました。


この間の試合でもしっかり伝わりましたよー!


佐々木選手、ご出演ありがとうございました✨

頑張ってください✨✨



サインを書いていただきましたよ!



佐々木選手を紹介してくれたのは

先日ラジオにも出てくれた女性専門出張整体師の

青葉先生です。

あっという間の1時間でした!!


また遊びに来てくださいねー❣️❣️❣️