☆おしゃべりラジオ・エイジェック女子三冠!☆ | アナウンサー高村麻代のブログ ☆my little star☆

アナウンサー高村麻代のブログ ☆my little star☆

夢に向かって、日々、星に願いを…☆

 
昨夜放送になった、ラジオ深夜便のインタビューは
スケート靴の研磨職人、橋口清彦さんでした。
 
宇野昌磨選手のスケート靴を担当している橋口さん
「選手にとって
 命の次に大事ともいえるものを預かっている」
という、ものすごい覚悟を持って仕上げています。
それがあの世界最高の滑りを可能にするんですね。

職人技とその思いを聞いてください。



きょうの

【OYAMAおしゃべりラジオ】は

 

今年、

女子野球界の3大大会を制し

三冠を達成したエイジェック女子硬式野球部から


森若菜投手(もり・わかな)と

竹村理(たけむら・みち)投手 でした!

 





森投手は高校卒業後

プロチームを「渡り歩き」、

エイジェックに加入して2年目。


去年は公式戦があまりなかったので

実質、フルシーズンを戦うのは初年度になりますが

頼れる抑えのエースとして

全日本選手権で、優勝を決めるマウンドで

きっちり三振をとって決めました!

 

 


竹村投手は

高校卒業後、直接エイジェックに入社。

社会人1年目の、フレッシュな選手です☆

 


先発と中継ぎとで、1年目から大事な場面で

起用されています。

 

トークも雰囲気もふわっとした印象でしたが

森先輩いわく「マウンドでは変わります」と。

さすがです。

緊迫する場面で登板するときも

「緊張で本当に足が震えた」そうですが、

森先輩いわく「投げ始めたらいつも通り」と。

さすがです。

 

こうした頼もしい投手陣を中心に

投打がかみあっての三冠達成。

すばらしいです。

 

11月には

ビーナスリーグの上位同士対決の

「女王決定戦」があるとか!!

 

最終決戦も

華麗に勝利してくれることでしょう!!

 

そして相方(?)の

エイジェック社会人野球部(男子)は

出場を決めた都市対抗野球本選の抽選が

あす行われます。

ドキドキ~。

応援に行ける日程であることを願う・・・。

 

 

次回のおしゃべりラジオは

シンガーソングライターで

大田原ふるさと大使の

清水孝宏さんです。

 

来週も聞いて下さいウインク

 

 


 

 

オンラインの話し方レッスン、

やってます♪

 

人前で話すのが苦手・・・

自分の声があまり好きじゃない・・・

お客様との会話が続かない・・・

 

コミュニケーションの基本である

「話し方」にまつわるお悩みは尽きませんね。

 

声の出し方、話し方、トーク術、スピーチの仕方、など

20年を超えるアナウンサー経験から

一人一人にあったレッスン内容を考えます。

 

スピーチやプレゼン前のリハーサルやチェックもOKです。

お気軽にお問い合わせください🎤

(レッスンのご予約は少し先になる場合があるので

 本番などを控えている方はお早めにご相談ください)