未来へはばたけ! 中高一貫の高1 成績落ちこぼれが京都大学を目指すブログ

未来へはばたけ! 中高一貫の高1 成績落ちこぼれが京都大学を目指すブログ

京都大学をめざすブログ


主に勉強について書かせてもらいます
たまに趣味なども書くと思います

Amebaでブログを始めよう!

今日からはブログも再開すると同時に赤チャートも再開しました

1週間くらい前に詰んでしまった赤チャート(数B)ですが

今日はそれをのりこえました!!!!

けっこううれしかったりするので

もっとガンガン進めていきたいです

一方、そこが知りたい英文法もそろそろすすめておきたいです


とりあえず明日やる予定のところ

赤チャート数Ⅱ(10P)
   〃    B(5P)
そこが知りたい英文法(20P)

では今日はこの辺で~



一日一回クリックしてください


にほんブログ村




 




今日なんとこの間注文したそこが知りたいシリーズの2冊が

届きましたー


何でもアマゾンさんは早いです

月曜日に注文して⇒火曜日に配送報告⇒そして今日(木曜日)にとどく

早すぎですwww

というわけでこの間赤チャートの計画も立てていたのですが、少しペースを落として英語をやっていきたいと思っています

なので早速10ページほどで進めました

明日からはこいつを中心に進めていきたいと思います


ではっ!!




一日一回クリックしてください


にほんブログ村




 



昨日は結構遅くまでおきて数Bやってました

そして、ベクトルでつみましたorz

一回つんでしまったので数学を進めるペースを遅めにして、ベクトルをやり直したいと思います

あと、amazonで注文した英語の参考書が速く届かないのかと首を長くして待っています

今日はもう眠たいので寝て、明日は早く起きて、早くベクトルに取り掛かりたいと思います



一日一回クリックしてください


にほんブログ村




 



今日から学校では授業が始まりました

英語の先生が中2のころに教えていた方で、授業もかなりわかりやすかった記憶があるのでとてもうれしい限りです

また、数Ⅱの先生もかなりすごいひとだったのでよかったです

で、昨日赤チャートを買ったので今日から赤チャートをはじめようと思います

赤チャートの目次を見ると数Ⅱが42、数Bが21位の項目があったので一日3つずつ終わらせば、4月中に終わるのでその調子で終わらせたいと思います。

今日からがんばります!!!


一日一回クリックしてください


にほんブログ村




 



今日はジュンク堂という店でお買い物をしました

今日買う予定だったものは

・そこが知りたい英文法
・そこが知りたい英文解釈
・赤チャート(ⅡB)

でした



そこが知りたいの2つが見事に売り切れていたので、買うことができませんでしたorz

なのでアマゾンで買ってみたいと思います

ついでにリンク貼っと来ます


基礎徹底そこが知りたい英文読解―大学入試攻略 (駿台受験シリーズ)

新品価格
¥840から
(2012/4/8 13:54時点)




大学入試攻略基礎徹底そこが知りたい英文法 (駿台受験シリーズ)

新品価格
¥945から
(2012/4/8 13:55時点)


なお友人からの情報ですがそこが知りたい英文法のほうは旧版のイメージ画像らしいです



にほんブログ村
 









今日から学校が始まります

昨日system英単語を音楽プレイヤーに入れたので

常に聞いておこうかと思います

今日はそろそろ文法問題集が終わりそうなので早く片付けて

そして数学の1対1でも進めようかと思います

1対1も進めるペースが遅めなので少しペースを上げたいと思います


皆さん今年もよろしくお願いします




にほんブログ村


一日一回クリックしてください



 





今日で春休みは終わり

明日からは高校生活が始まります

自分のクラスは楽しそうなので楽しみです

この一年間は勉強の質を上げることを意識しながらがんばっていきたいと思います



にほんブログ村

一日1クリックお願いしますm(_ _)m








 




今日は昨日の分散会で疲れているので今日までゆっくり休もうかと思います

勉強などは午後から始めようかと思います

今日は疲れているのでよい息抜きになればいいと思います

今日はクラスの分散会があって1泊2日の旅にでます


なので今日と明日は勉強はお休みにします


良い息抜きになると思うので

楽しんできます


では皆さんも良い一日を

左上の受験ブログ村にクリックお願いします

皆さん今日から新しい学年になりました

なので今日からこのブログのタイトルを変更したいと思います

この一年間で、かなり成長する予定です


さて話は変わりますが、

今日する予定の勉強は

文法問題集と赤チャート、SYSTEM英単語でいきたいと思います

皆さん改めてよろしくお願いします

左上の大学受験ブログ村のところにクリックお願いします