予約のメールをしたのに返信が無い方はいらっしゃいませんか?

こちらでめーるを受け取れているのに返信しても跳ね返される方がおります。

ezwebなどはこちらからのメールは受け付けてもらえないようです。

連絡が無い方はインスタグラムやツイッターのDMにてご連絡お願いします。

ホームページ
基本情報のまとめとしております。
※一部作成中です

ツイッター
リアルタイムな発信はこちらを利用いたします。

インスタグラム
撮影した写真を不定期で更新していきます。

メールアドレス
予約などはこちらまで
funkybird929@yahoo.co.jp

7月13日 
当釣り堀で応急手当講習会を開催いたします。

複数のコミュニティでの共同開催となりますので
当釣り堀での募集は10名程度になります(合計30名程度)
料金は800円(ドリンク付き)

 詳細

 来るべき夏山での不測の事故に備え、所轄消防署職員のご協力の元
 並びに山のコミュニティ主催で当釣り堀で実施する運びとなりました。

         (記)
1 日時 2019年7月13日(土)
  13時00分から15時 実技を含め約2時間
2 場所 青梅市二俣尾 高水三山の麓 高水山源流の釣り堀
  最寄駅JR青梅線軍畑駅から歩いて約40分
3 内容
(1) 山を歩く心得
(2) AED(自動体外式除細動器)の使い方を含む心肺蘇生法、その他応急手当(三角巾の使い方)、けが人の搬送法
(3) 指導機関、および指導者は所轄消防職員及び山の会会長
4 料金 800円(ドリンク付き)
5 その他
(1) 雨天実施、ただし台風等荒天の場合は中止
(2) 参加者は各自、三角巾(大人用、三角巾の長辺150センチ前後、     或いは風呂敷)を持参の事

参加希望は7月10日までに  
funkybird929@yahoo.co.jp 宛に申し込みしてください。

からでも受付できます。

たくさんのご参加を待ちしております。

また、当日一般の方の釣り堀、休憩のご利用は不可となります。
ご了承下さいますようお願い申し上げます。








釣り堀の情報発信のまとめです。
今のところツイッターをメインにすることと考えておりますが、
4つのアイテムを使って展開していくつもりです。

ブログ
こちらのブログは過去記事をアメブロに移転する予定です。
またブログの更新は継続しますが頻度は下がることになります。
移動時にまたお伝えいたします。

ホームページ
基本情報のまとめとしております。
※一部作成中です

ツイッター
リアルタイムな発信はこちらを利用いたします。

インスタグラム
撮影した写真を不定期で更新していきます。

メールアドレス
予約などはこちらまで
funkybird929@yahoo.co.jp


今後ともよろしくお願いいたします。


おまけ
スタッフの趣味的ツイッター、インスタグラム

すーさん(ZAKI)

あんちゃん

Yahooブログ終了に伴い更新を休止いたします。

只今調整しておりますので状況につきましては、ツイッター、
インスタグラムでお楽しみください。

ツイッター

インスタグラム

お問い合わせ、イベントのご予約は
funkybird929@yahoo.co.jp
までメールでお願いいたします。





個人的趣味のページ


もうすぐ3月

ふきのとう見つけました。

イメージ 1

ブルーベリーも違う品種を4本増やして色々試してます。

イメージ 2

なめこ菌を植えつける原木もいつもの桜

ではなく栗の木に植えて、さてどうなる?

イメージ 3

コーヒーを楽しんで頂きました。

またのお立ち寄りお待ちしております。

イメージ 4

登山中ずっと半袖だそうで(>_<)

なんともお元気です。

イメージ 5



Yahoo!ブログ終了の通知が出ましたね。

さて、今後はどうしましょうか

Twitterに一本化するかホーページ作って展開するか・・・

とりあえずブログはこれを機会に終了する予定です。

このブログの更新も時期を決めて終了となります。

詳細はまたご連絡いたします。





はい、貸し切りバーベキューのご利用お待ちしてます。
予約状況は


ツイッターもよろしくね

ブログよりリアルタイムだよ( ´∀`)


今日は青梅マラソンでした

釣り堀から下って軍畑駅下でしばらく観戦しました。

( 」´0`)」がんばれー

イメージ 1

今日はお天気ですが、時々吹き付ける風が、、冷たい(>_<)

雨が少ないので山はカラカラです。

イメージ 2

トロールさんから焙煎したてのコーヒー豆とお土産のお饅頭を頂きました。

この「いがまんじゅう」大好評!

イメージ 3

今日はバイクのお客様が多いです。

イメージ 4

有名人のナナデビさんも来てくれました。

イメージ 5

ハーレーも!かっこいいー

イメージ 6

こちらの女子グループは登山帰りにお立ち寄りいただきました。

冷たいビールを飲んで・・・

イメージ 7

やっぱり、焚火の周りに集まってきますよね~( ´∀`)

イメージ 8

焚火、本当にいいね

でも、着てる服がみんな燻製になっちゃう(>_<)

イメージ 9



はい、貸し切りバーベキューのご利用お待ちしてます。
予約状況は


ツイッターもよろしくね

ブログよりリアルタイムだよ( ´∀`)





2月11日は臨時休業となります。
よろしくお願いいたします。


高水山源流の釣り堀のご案内です。

釣り堀

釣り堀には現在「ヤマメ」を放流中です。
釣り竿、エサは無料サービス。

ヤマメお持ち帰り 1匹250円

ヤマメ釣りのみ 5匹まで 300円
(釣った魚は引き取りします)


喫茶
コーヒー  150円~
ビール   300円
ヤマメ塩焼き   1匹300円
ヤマメから揚げ  1匹300円
etc

バーベキューなどのイベントも受け付けております
※食材等は持参してください。鉄板、網は貸出できます。

施設使用料として(古民家も使用可) お一人様500円

BBQ用炭、薪 10名様まで1000円 以後100円/1人ごと


ご利用人数は最大30名程度です。
プライベートな空間なので他人を気にせずにバーベキュー等のイベントが楽しめます。
古民家の座敷は宴会や休息の場に十分な広さがあります。
各種イベントの開催場所としてのご利用はいかがでしょうか。
※要予約


立ち寄り湯
薪で沸かした柔らかな湯のお風呂もご利用できます。
お一人様200円
※事前にご確認ください(当日可)
明日が立春

本当に春を感じさせる1日でした。

福寿草、イノシシに掘られたり持ち去られたりで瀕死です。
かろうじて2株だけ。でもしっかり咲いて春を告げてます。

イメージ 1

池の水抜きました。ヤマメはお引越し。

イメージ 2

去年入荷したヤマメはだいぶ大きくなりました。
いっぱいいるね~

イメージ 3

今年は梅がたくさん咲きそうです。

去年は剪定しちゃって咲けなかった分頑張ってます。

イメージ 4

杉山が赤いねぇ~

今年の花粉は凄いよ、残念ながら(;´∀`)

イメージ 5



本日のお客様


ヨナさんお久しぶりです。

イメージ 6

PAPAさん、骨折から復帰してバイクで登場!

イメージ 7

登山後のビールは最高ですね!

イメージ 8

釣りを楽しんで頂きました。

イメージ 9

きざやんさん、バイクで遊びに来てくださいました。

イメージ 10


はい、貸し切りバーベキューのご利用お待ちしてます。
予約状況は


ツイッターもよろしくね

ブログよりリアルタイムだよ( ´∀`)


釣り堀の最寄りの駅は青梅線軍畑駅(いくさばた)になります。

駅のすぐ脇には鉄橋がかかっていて撮影スポットの一つです。

これが夜になると周りが暗いので、電車だけが飛んでるように見えるんです。

銀河鉄道的な、ですよ(゜ロ゜)
イメージ 1

土曜日ですが、チェーンソー使って山の木の伐採です。

適度に木を伐って手入れをすることで必要な木の成長を促します。

桜の木は、キノコの原木、樫の木は燃料に。

現在はチェーンソーで楽ちんだけど、昔の人は大変だっただろうな~(;´∀`)

イメージ 6

土曜日のお客様

コーヒーを楽しんで頂きました。

山の様子に興味深々なご様子。またお立ち寄りください。

イメージ 2


日曜日はライダースデイ!

バイクで来たらコーヒー無料サービス

その前にまたまた釜揚げうどんで腹ごしらえ。

今日はだし汁にレトルトカレー混ぜてカレーうどん。

はい、立派なカレーうどんに仕上がりました、美味しかったー。

イメージ 3

午後になるとバイクのお客様がいらっしゃいました。

イメージ 7

おっと、こちらはコーヒー焙煎豆を提供してくださるトロール師匠↓

今日は某有名コーヒーの豆を買ってきて、

トロール師匠のコーヒーと有名店との味比べ。

いわゆる勉強会しました。・・・まずは釣り堀のコーヒー飲んでみてくださいね。

注文いただいてから豆を挽いて丁寧にハンドドリップしております。

イメージ 4

今日はじゃがバターもやりました。

きざやんさん、ジャガイモの差し入れありがとうございました。

イメージ 5

はい、貸し切りバーベキューのご利用お待ちしてます。
予約状況は


ツイッターもよろしくね

ブログよりリアルタイムだよ( ´∀`)





釣り堀、寒いんですけど川が凍ってないし、池にも氷がはらない。

言うほど寒くないんですね( ´∀`)

まずはなめこのほだ木に菌を植えていきました。

穴開けて駒を打ち込んでいきます、今年は1本だけね。
イメージ 1


新しいコーヒー豆が入荷しました。

今回はコロンビアです。お試しくださいね。
イメージ 2


ただ今、ゆずの無料サービスしております。

数に限りはありますがどうぞご利用下さい。
イメージ 3


土曜日はヨナさんご一行様。

薪風呂もご利用いただきました。
イメージ 4



日曜日のお客様

次回は是非バーベキューでのご利用お待ちしております。
イメージ 5



なにバトルしてるんですか~~?(スタッフです)
イメージ 6



釣りに来ていただきました。

また遊びに来てくださいね。
イメージ 7




はい、貸し切りバーベキューのご利用お待ちしてます。
予約状況は


ツイッターもよろしくね

ブログよりリアルタイムだよ( ´∀`)