東日本大震災救援物資募集のお願い

日時:

4月9日(土)10日(日)

16日(土)17日(日)    23日(土)24日(日)

4月いっぱい毎週土日に下記場所にて募集致します平日も可その場合はご連絡08051224302西川まで


場所:高松市太田上町353-2

塩江街道沿いサミット左つきあたりの倉庫にて


いまなお物資が届かず一日おにぎり一個野菜やおかずもなく落ちていく体力電気がなくロウソクでの生活高熱が出て下がらない乳幼児下水が止まり悪化する疫病一月近く着替えられず泥をかきだす作業に追われている地域があります

ちいさな子供を抱えているお母さんが殆どの母の会では物資提供を急速に考えています

高松市トラックで迅速に物資を被災地に届けます個人、企業問わず大量に募集いたします

心ある皆様のご協力をお願いいたします

           

          高松母の会 西川



 

救援物資一覧


食料品

1.米 

2.レトルト食品(パウチ)

3.インスタント食品(ラーメン・スープ・みそ汁等)

4.乾麺

5.かんづめ(缶切り不要)

6.調味料

7.離乳食

8.粉ミルク(哺乳瓶も)

 飲料(常温可能のもの)

9.野菜ジュース

10.果物ジュース

11.水


衛生用品(全て新品未使用)

12.アルコール消毒スプレー

13.除菌ジェル

14.除菌ハンドソープ(ミューズなど殺菌力があるもの)

15.消臭剤

16.ペーパータオル

17.うがい薬

18.哺乳瓶消毒液消毒用品

19.歯ブラシ・歯磨き粉・マウスウォッシュ

20.サランラップ

21.義歯洗浄剤・容器

22.コンタクトレンズ洗浄剤・容器

23.トイレ除菌洗剤(ドメストなど強力なもの)

24.トイレブラシ

25.石鹸・ボディソープ・シャンプー

26.水を使わないシャンプー

27.生理用品

28.おりものシート(下着の替えがないとき代用)

29.洗剤(除菌系)

30.ひげそり

31.洗面器

32.耳栓・アイマスク(集団生活や心労で眠れない方が大勢いる)




衣服(全て新品未使用)

33.女性用下着

34.子供用下着

35.幼児子供服

36.ベビー服ベビー肌着

37.靴下


泥をかき出すとき使うもの(目標二万枚)

38.土のう袋

39.ゴムつき軍手

40.レインコート上下

41.作業服(撥水加工)

42.長靴作業靴

43.ほうきちりとりレーキモップ等清掃用品

44.アイガードサングラス(泥砂ほこりから目を守るもの)・目薬


その他

45.調理用具(大き目のナベお玉すりおろし器など)

46.使い捨て食器・紙コップ・割り箸

47.サランラップ

48.筆記用具

49.学用品

50.たらい

51.洗濯機

52.加湿器


医薬品等(市販薬新品未使用消費期限過ぎていないもの)

53.ビタミンサプリ・滋養強壮剤・肝油ドロップ

54.マキロン等消毒薬・傷薬・バンドエイド・目薬・等外用薬全般

55.風邪薬・痛み止め・バファリン等鎮痛剤・下痢止め・小児用シロップ

・等内服薬全般

56.アイスノン・氷のう

57.懐中電灯・電池・携帯充電器

58.ラジオ