脱社畜 今は楽しく人生を送る男 -7ページ目

脱社畜 今は楽しく人生を送る男

香川県高松市在住の五十路男がお届けする纏まりの無いブログ。
近頃は、再びバイクに目覚め 一番したいことはツーリングキャンプ。
2人の息子も大きくなってきた、楽しく生きてま~す

前記事の「牛on the top」のお肉屋さんで調達したホルモンでホルモン鍋を作ったった。



ほんまは、キャンプ場でやる予定やったんやで… 台風のバカ…
キャンプの予定が潰れたので、次男坊と徳島入り。 

その帰り道に「牛on the top」なお肉屋さんに立ち寄り ホルモンを購入。

真空パックも、冷凍もされていないホルモンを購入出来てラッキーやった。 こちらのお肉屋さんでは「ホソ」と呼ぶ





お盆休みもあと僅か……

社畜の休みは短いよね… 今回の休みかて、有給を2日潰しての5連休よ(汗)

ま、そんなことは置いておいて。

久し振りにココに行きましたよ。
子どもたちも誘ったんだけど、DVDに夢中で行かないって言うのでソロ活動


相変わらず、繁盛してますなあ…

ソロ活動だとカウンターが空いてりゃあ食べられるから良いわ



半熟タマゴと生ハムに釣られて、冷製カルボナーラと言うメニューを注文。

冷製スパゲティなんて初めて食べたわ
想像してたのとは大違いな味だったよ
例えるなら、シーザーサラダの野菜をスパゲティに替えたって感じ。

今回の冒険は、失敗やったわ
春先にキャンプに行って以降無くなってたモノが見つかる。



常時使用するモノではないのですが、有ると便利。



レザーマン。
面河渓谷に行って来た。

まあまあ、遠い… 高速使って3.5時間



標高高いから、涼しいよね!

水も凄くキレイ。



そびえ立った岩肌。 なんか、圧倒されてしまいます



アメゴ?アマゴ?の塩焼きを食べました。
川魚…… 予想外に、おいしかったです
臭いんちゃうんかと思ってました



名残惜しさ漂う 次男坊。

来年は、水着と道具を持って来ようぜ