【概略のみ記述】
E)昨年の日韓外相会議合意について。
□
昨年末の日韓外相会議内容についても、私が裏で動いたという雰囲気を韓国の国民の一部から感じた。私は何も関与していない。昨年の日韓外相合意に関しては、私は無関係である。
……
しかし、強いてコメントを求められるならば「被害に関しては慰謝料と賠償金が不可欠と考えている」。それが物事のけじめと思っている。
だが、現時点では詳細な事情が分かるまで本格コメント類は避けた方がよいかとも考えている。
……
(F)女性に関する挑発―アフリカ系アメリカ人(African-American)の女性より白人の女性をよく見ているではないか、という挑発について。
余談ではあるが、アフリカンアメリカン女性に関する挑発らしきものがあった。その解答は既にしている。私の今月の歌などで、大変歌の優れた人、驚くほど美人の人、見ていて心の安らぐ女性など何人も紹介したはずである。
……
追記―1。容姿端麗な女性とは何か。
……
。美しい女性とは、マスコミなどがステレオタイプでつくりあげた虚像かもしれない。結論から書こう。日本の美人は平安時代頃までは、一重まぶたで、ふっくらしており(小太りであり)、今で言うおかめや阿多福(おたふく)の面に似た顔に近い女性であった。
……
□
今はこれらは美人とは逆のタイプに分類されるかもしれない。おたふくとは英語では a plain [《米》 homely] woman. 〈醜い女〉となっている。しかし、それは西洋文明が日本に押し寄せ、美人とはこういうものだと何度も押しつけられたものにすぎない。映画で、外国の雑誌で、外国のテレビで。美男・美女は歴史的に、つくりあげられた物であるかもしれない
……
もし、生まれてずっと隔離されていた人が、人間社会にでてきて、何人もの異性を見せられて、どの人が一番美人かと尋ねられたならば、世間一般でいう美人とは違う可能性が高い。
□
□
追記―2。あなたならばどちらの言葉を喜ぶか。
①You are very beautiful.(あなたは大変美しい)。
②You are very kind.(あなたは、大変親切な人です)。
□……
ようするに、「あなたは大変美人だ」とか「君は大変ハンサムだ」と言われるのと、②You are very kind.(あなたは、大変親切な人です)。
「あなたは大変親切で優しい人だ」とか、「君は本当に親切で、しかも人間ができている人だ」と言われるのとどちらがうれしいか。
詳細は私の公式Blog参照。
http://hamatakachan.uh-oh.jp/?p=5896