だいぶ前の旅行記の続きです。


楽しみにしていたのが、昔住んでいたエリアに

行くこと。

Amsterdam Zuidという

アムステルダムの南エリアに住んでいました。

近くにしょっちゅうお買い物した

ショッピングセンターGelderlandplein

に久しぶりに行ってきました。


お魚屋さん。

娘連れだとおまけをよくもらいました。

オランダの人は子どもにとても優しいです。


オランダならではのスケートリンク。

横の遊具でよく遊んでました。



日本にもあるベルギーのカフェ 

Le Pain Quotidien

オランダの雑貨屋さん HEMA

いつもお買い物していたAlbert Heijn 

などなど、

変わらずあるお店に大興奮!

Albert Heijn では

昔持っていた会員カードも使えたので、色々

お買い物しました。


そして今回ぜひ買って帰ろうと思っていたのが

ウェッジウッドの食器です。



ショッピングセンター内にある

Blokkerというお店にて

以前揃えたものが一部劣化してきたので

買い足しました。

ウェッジウッドのこのシリーズ、他のお店で

なかなか見つからず、割れないように厳重に

パッキングして持ち帰りました。

食洗機にもガンガンかけられるし電子レンジも

Okで重宝しています。


当たり前のように過ごしていたオランダでの日々。

アメリカの暮らしも快適だし満足していますが、

ヨーロッパ中車で旅行したり、夫は特に

気軽にF1を始めとしたモーターレースを

見に行くことができたので、オランダ生活は

最高だったなあと思います。

娘も小さかったので、

あちこち連れて行きやすかったし、

つくづく良い時代だったなあと思います。

大変なこともあったのかも知れませんが、

不思議と良い思い出ばかり覚えているものです。


5年ぶりに訪れたアムステルダムは

変わらず素敵な街でした。