6月末にグアム旅行に行ってきました。だいぶ時間が経ってしまいましたが旅の記録を。
私たち夫婦はグアムは二回目、前回は結婚した翌年のGWに行ったきりだったので6年ぶりくらいでした。(その時は二人でゴルフのコースを回ったりしてへとへとな旅でした)
2歳児を連れての旅行だったので3時間半くらいの飛行時間がちょうどいいかなと思って行き先を決めました。
photo:06

ホテル前のビーチにて

今回は6泊もしたのでちょっと退屈するかなと思いきや、遠浅の海で毎日のように遊んでいたらあっという間に時間が過ぎていきました。
いつもハワイに行ってもプールや海に入らず買い物ばっかり行っている私ですが、今回は童心に帰ったように老体にムチを打ち、海に入ってみたら、水温も高いし、魚が沢山いて楽しい!しかも熱帯魚が普通に自分のそばを泳いでいくのにびっくりしました。そしてなんと最終日遊んでいたら突然足に鈍痛が走ったのですが、彼らの縄張りを邪魔してしまったのか、怒って頭突きをされてしまいました。結構痛かったですが、熱帯魚につつかれるなんて貴重な経験で感激すら覚えました。邪魔してごめんよ~。

DFSの目の前のホテルに泊まっていたのですが、結局お化粧品をちょこちょこ、大きな買い物はしませんでした。グアムはタックスフリーなのですが、多分それを見越して商品そのものの値段がハワイとかに比べて高くなってる気がしました。
Kマートなどスーパーで雑貨を買い物するほうが楽しかったです。

今回の旅に先立ち、元CAさんのぷりさんにグアムのグルメ情報などを教えていただきました。しかもわざわざ現役でいらっしゃる先輩にまで聞いてもらったそうでほんとうに参考になりました。改めて、ありがとうございました!!

中でも、PROAというチャモロ料理のお店はすごく美味しかったです。お店の雰囲気も良く、お味もGOODでした。
photo:01

photo:02

盛り付けも綺麗!

ホテル近くのCAFE CREA CATにて名物のオムライスを食べたり、カプリチョーザが気に入って2回も行きました。あとは大きなハンバーガーとか、肉肉しいステーキとか、むしょうに食べたくなって、肉食獣のように平らげていました。
photo:05

平らげたあと

ほんとなら、教えてもらったおしゃれなビーチバーとかでゆっくり夕日を眺めながらカクテルを傾けるなんていう過ごし方に憧れましたが、もう少しリー坊が大きくなってからにとっておくかなあと思います。

リー坊も、毎日水遊びできてすごく楽しんでいたようです。
飛行機の中でおとなしくできるか不安だったのですが、行きも帰りも飛行機の中でほとんど熟睡してくれたのでほんとに助かりました。

もう少ししたらまた国慶節のお休みがやってきます。大陸に住んでいる私たちはやはり海のあるところを求めて、今度は東南アジア方面へ旅する予定です。


iPhoneからの投稿