相変わらず編み編みしています。日本から持ち帰ってきたエコアンダリヤという素材で夏用の帽子を編みました。

photo:01

photo:02

photo:03


もうカメラをむけると反射的にこのポーズになります。

ひたすら細編みを繰り返してブリムの縁にテクノロートという細いワイヤーみたいのを編み込んでいます。これは折りたたんでもまた形が戻ると言うものらしいです。
色々な方のブログの出来上がり写真が載ってますが、まあ皆さん器用に綺麗なフォルムの帽子を編んでいらっしゃって、私も作ってみたいなとずっと憧れていました。

じつはこのあと同じ色で大人用のものも出来上がりました。
北京でヘレン・カミンスキーになりきれてないけどそれ風の帽子をかぶってる人を見かけたらそれは多分私ですにひひ

昨晩編み上がったばかりですがまだ編みたくてウズウズ。かぎ針の苦手意識も克服できました。
次は本命色のもっと濃いブラウンのものを編む予定!
帽子職人さながらのハマりっぷりです。


iPhoneからの投稿