2日目から6日目まで、多分行動パターンはそんなにバリエーションがないとは思いますが、備忘録的に綴っておきます。

2日目は、朝からワイキキ方面へ散策に行きました。ホテル近くにあるフォート・デルッシー公園で、広々とした芝生の上で走り回ったり、大きな樹木を見つけると、穴があいているか確認したり(トトロがいないか確認している)存分に遊んでいました。
photo:01

トトロのワンシーンより、木の芽が出ろ~とお祈りしています
photo:02

トトロいるかな?

その後ロイヤルハワイアンショッピングセンターにてフェラーリストアを覗いたり、kate spadeやHermesなどをひやかしそのままフードコートでお食事しました。またいつものyummy korean BBQです。そして向かいのワイキキショッピングプラザ内のいやす夢にてもちこチキンのお弁当を初めて買ってみましたが、日本人が安心できる味でした。もちこチキンとは、衣にもちこが使われている竜田揚げみたいなものなのですが、普通の唐揚げよりふんわりとしていて、下味がしっかりついているものでした。帰ってから家でもよく作っています。

それからピンクトロリーにてアラモアナへ向かい、お買い物タイムです。
リー坊と夫はアラモアナビーチパークに遊びにいき、私は自由の身で色々と見れて助かりました。
目移りするほど色々なブランドが揃っていて、見てるだけでも楽しかったです。気分の上がるニーマン・マーカスではカラフルなワンピースが沢山あり、ダイアン(フォン・ファステンバーグ)のお店もニーマンの入口近くにお店ができていたので覗いたり、買おうか迷いましたが、結局ダイアンのワンピース1枚分の半分のお値段で、普段着に使えそうなアイテムを数点バナリパにて買うほうを選びました。値ごろ感もありデザインも可愛いものが多くてアラモアナに行くといつも覗くお店です。

こちらでお買い得なアイテムというと、やはりトリーバーチやUGGでしょうか。トリーバーチはDFSにまで入っていました!好きな人には今円高ですし、かなりお得だと思います。私は、お買い得ということでちょっと心が揺れましたが、やっぱり(顔立ちと)あんまり合わないんですよね。そういえば香港で靴買ってもらったばっかりだし(!)
・・・しかしながら最終日にまたも靴を買ってしまうのでありました。やっぱり私はたこ なのね~。

お買い物に夢中になりすぎてあっという間に時間が経ち、夫とリー坊はすでにホテルに戻ってしまっていました。

3日目に続きます。
iPhoneからの投稿