夫不在の週末、昨夜はリー坊を寝かしつけながら一緒に9時半頃寝てしまい、12時半頃起きて、1時に再び寝ようとしたら目が冴えて全く眠れず、結局5時半までごにょごにょ考え事をしながら時間が過ぎていきました。深夜の考え事は何の解決も導かずマイナス思考に陥ることが多いような気がしますが、皆さんはどうですか?そしてもちろん今すごく眠いです…。今日はちゃんと寝れるだろうか…。
どうでも良い話からスタートしましたが、タイトル通りまた美味しいものを食べに行ったのでご紹介。
最近何だか蒸し暑くなってきた北京、夕方すごい雷雨になったりして、しばらくすると止むというまるでスコールのようなものが続いています。そんな時はスパイシーなものでダルダルな暑さを吹き飛ばそう!と、今回はインド料理へ。
北京にはインド料理も結構多いです。そしてあんまりハズレがない印象を受けます。特にこちらのGANGESというお店、Youmeiさんおススメということで、期待を胸に世貿天階へ向かいました。(他に麗都、三里屯にもお店があるそうです。)南楼の地下一階にあります。
こちらはお昼にビュッフェをやっているようで、しかも48元(600円ちょっと)という嬉しいお値段でした。ビュッフェの内容も、写真はありませんが、カレーの種類も豊富ですし、タンドリーチキンなどスパイシーな野菜のフリットなど、あとはスープ、サラダ、デザートと盛りだくさん。
ワタクシ、当時超ハラペコだったので急いで撮った写真ですみません。(盛り付けがあんまり綺麗じゃなくてスミマセン
手前左にりー坊の離乳食まで写り込んでるし
)
ドリンクはマンゴーラッシー(別料金)を選びました。
カレーはものすごく甘いベジタブルカレーと、ものすごく辛いチキンと海老のカレーを食べたのですが、両方ハマる美味しさでした。あと、ヒヨコ豆とハーブと一緒に炊いたようなご飯がとっても美味しかったです。
ビュッフェって、ついつい欲張って食べ過ぎてしまいますね。美味しすぎて今回もお腹がはちきれんばかりに堪能しました。(→が、その後GORIにてシフォンケーキを食べたりして
、底なし沼のような私の胃袋、自分でも恐ろしいです
)
リー坊も「パン、パン」とナンを一人で半分くらいパクついていました。
ベビーチェアも用意してくれます。お店の人の感じもとても良かったです。他の支店も雰囲気が違うようなので、ぜひ行ってみたいと思います。
どうでも良い話からスタートしましたが、タイトル通りまた美味しいものを食べに行ったのでご紹介。
最近何だか蒸し暑くなってきた北京、夕方すごい雷雨になったりして、しばらくすると止むというまるでスコールのようなものが続いています。そんな時はスパイシーなものでダルダルな暑さを吹き飛ばそう!と、今回はインド料理へ。
北京にはインド料理も結構多いです。そしてあんまりハズレがない印象を受けます。特にこちらのGANGESというお店、Youmeiさんおススメということで、期待を胸に世貿天階へ向かいました。(他に麗都、三里屯にもお店があるそうです。)南楼の地下一階にあります。
こちらはお昼にビュッフェをやっているようで、しかも48元(600円ちょっと)という嬉しいお値段でした。ビュッフェの内容も、写真はありませんが、カレーの種類も豊富ですし、タンドリーチキンなどスパイシーな野菜のフリットなど、あとはスープ、サラダ、デザートと盛りだくさん。
ワタクシ、当時超ハラペコだったので急いで撮った写真ですみません。(盛り付けがあんまり綺麗じゃなくてスミマセン


ドリンクはマンゴーラッシー(別料金)を選びました。
カレーはものすごく甘いベジタブルカレーと、ものすごく辛いチキンと海老のカレーを食べたのですが、両方ハマる美味しさでした。あと、ヒヨコ豆とハーブと一緒に炊いたようなご飯がとっても美味しかったです。
ビュッフェって、ついつい欲張って食べ過ぎてしまいますね。美味しすぎて今回もお腹がはちきれんばかりに堪能しました。(→が、その後GORIにてシフォンケーキを食べたりして


リー坊も「パン、パン」とナンを一人で半分くらいパクついていました。
ベビーチェアも用意してくれます。お店の人の感じもとても良かったです。他の支店も雰囲気が違うようなので、ぜひ行ってみたいと思います。